📓に書き出して 進めてます✊


早くも 9月の上旬が過ぎようと

しています!


時間に追われる生活リズムでは

ありませんが…


時々、モヤモヤ💭💭して

しまうことも‼


そんなときは

躊躇わずに 気持ちを

📓ノートに 書出しています


自分関連の持ち物の総点検✧︎


それから、、断捨離を進めて行く


ことにしました!




部屋替えをして家族の持ち物が 

一部、そのままに。


特にわたしの部屋には

長男の箱や 持ち物が

置いてあるので 

何だか…落ち着かず‼



この際、リビングの納戸も

一旦、空にしてみよう🙆‍♀️



三男の持ち物は 

三男(クローゼット)部屋へ。


わたしの持ち物

(貰い物、家電etc…)も

全部、自室に運びました


あとは 長男の持ち物を

納戸に 入れようと計画中。



衣装類は ハンガーで掛ける服

衣装ケースで保管する服

と 週初めから やってました


持ち物を把握して


気分よく使いたい物を惜しみなく


使ったほうが よい✨

と結論づけました!



見回せば… … …

わたしの好んできた物たちが

部屋いっぱいです


貰い物は また、別の感情が

ありますけどねぇ🤔





断捨離💖


より本腰入れて やれると

思います


✨✨✨



※※※アルバムの写真は 

最後の関門※※※


幼いときの子どもたち

独身のわたし

若い両親


👀💕見てたら

微笑ましく思えて



《納戸》

細かい物で いっぱい😣


気を取り直して

夕飯作りました~~~👍



鶏胸肉の唐揚げ、魚の唐揚げ

鶏胸肉の南蛮漬け、🥗

ひじきの煮物、モヤシ、ゆで卵。



セルフサービスで盛り付ける🙋‍♀️


ワンプレートご飯( 𓎩 𓌉𓇋 ‎)

いただきま~す🙏




こちらは
美味しく盛り付けて❣️



お土産の お月見🌾🌕💫だんご🥰




シャインマスカットも🍇巨峰も

半分にして いただきます💕


両方食べてみたいから🤭





《畑の雑草とり…(._.🌱)》



ひと月、作業出来ないと

伸び放題~💦💦💦



2人で2回、1人で1回…

作業しましたが まだ残り1/4ほど



明日、キレイに抜いてしまいたい‼


室内も 畑も 作業を進めて


 綺麗✨ サッパリ🌱するからね❣️



📓に書き出し、決めれば 

実現に向けて動いてます💓



9月に思うことでした。



 












 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する