最後のボクシングジム

マイアミで黒人倒せるように 最後のミットお願いします!

     ↓ ミット映像

https://www.youtube.com/watch?v=XZngUjDN2gk

 

とジムも退会してマイアミに、もう行ってるはずだったのですが〜〜。

 

仕事もテレワークだし しょうがないので せっかくの湘南を楽しもう。

 

 

1)快適 湘南海岸ランニングロード

 

ジムは退会してしまったので 久しぶりに 海岸沿いをランニング。鵠沼と茅ヶ崎の間 往復15キロのランニングロードです。

 

 

 

 

 

ゆっくり 片道4キロで 折り返し。

 

 

ここまで来ると エボシ岩も近い。

 

 

 

 

 

ぼちぼち 帰ると 江ノ島が。

 

Breeze is fine

 

 

藤沢とマイアミは 姉妹都市です。 でも マイアミビーチは閉鎖。

 

 

まだまだ大変だ。

↓ マイアミヘラルド

https://www.miamiherald.com/news/coronavirus/article241832411.html

 

 

2)Fishing   三密の対極

 

煮詰まる前に 休みを取って 海に出る。

 

密閉空間 ↔︎ 大海原

 

 

 

 

密集場所 ↔︎ 片舷三人 ガラガラ

 

 

 

密接場面 ↔︎ 一人黙々と竿を振って 7時間

 

 

春の濁り潮が入って 釣果は いまいちだったけど 海に出て 生き返りました。

 

 

 一尾はお刺身 もう一尾は日にちおいて 昆布締めでいただきました。 あまちゃんが 幸せを運んでくれました。

 

↓ まなぶ丸

 

https://katasemaru.blog.fc2.com/blog-entry-3405.html

 

3)春野菜

 

いちごとブルーベリーばっかり植えていたけど いざという時のために 自給自足を目指そうと 春野菜を 速攻で植えてみた。

夏野菜が 始まる 5月までに どれだけ収穫できるでしょうか? 

一ヶ月後を 楽しみに。

 

 

 

 

                         行けんのかなあ?