0m10d 産後に役立ってるアプリ | ぽと41才 育児の記録

ぽと41才 育児の記録

札幌在住。子宮筋腫が3こあります(腺筋症だと診断を受けていたのですが、MRIの結果、筋腫だったと判明しました)。3年半不妊治療で通院を続けた結果、妊娠し出産することができました。

ブログジャンルを「妊娠」→「子育て」へ変更しました。


退院してから5日が経ちました。
からだは少しずつ回復、
家族がいる時は車で西松屋やコンビニに買い物に行ったりしていますふんわり風船ハート

体重はマイナス7kg。妊娠中に出現したデベソも引っ込みました。会陰の縫ったところは抜糸のいらない吸収するタイプの糸のため、そこまで気にならなくなりました。
軽い生理痛くらいの後陣痛(?)がたまにあります。

腰痛にはメディキュットの骨盤サポートを履いています。普段どおりMサイズを買ったけど、産後すぐはまだお腹もお尻も大きいし、Lサイズでも良かったかも。


(その後スパッツを脱ぎ着するのが面倒になり、ベルトを買いました。これの強めタイプのほう↓すごくいいです。腰が楽です)


悪露はだいぶ減ってきました。
尿漏れ(お漏らし)も改善し、トイレまで我慢できるようになりました晴れ



今日は産後の赤ちゃんのお世話で私が使ってるアプリを紹介します。

①ぴよログ
病院では紙に書いて提出だったのですが、
おしっこ、うんち、母乳(搾乳)、ミルク、の4種類だけ、時間と量を記録しています。
色々アプリを試してみたけど、記録方法はこれが一番簡単。
4時間も寝たからミルクの量を10cc増やそうとか、うんち出ていないからママがオレンジジュースを飲もうとか、色々対策ができます。
授乳の3時間後に「ピヨピヨ音符」と可愛い音で次の授乳のタイミングを通知で教えてくれるのも好きヒヨコお世話初心者の私には欠かせないアプリです。


②パパっと育児
色んな機能がついていますが、私が使ってるのは「泣き声診断」たった1つだけ。

なんで泣いてるのかどうしてもわからない。何も思い当たらない。泣き止まない。そんな時に、泣き声をアプリに聴かせます。
すると...どうして泣いているのかを教えてくれる!「怒っています」と診断が出た時は、気づかぬうちにうんちをしていたり、「眠いです」と出た時は抱っこしておしゃぶりをくわえさせたらすぐ寝たり、疲れて困った時に助けてくれます。個人的な感想ですが、診断はかなり当たってるんじゃないかなと思います。


③Amazon Music
たまたまアマゾンの有料のプライム会員なので使ってるアプリです。子守唄とか寝かしつけのオルゴールのアルバムが入っているので、ぐずった時に使っています。
童謡は私が聴いて、忘れかけている歌詞を思い出しながら赤ちゃんに歌ってあげています。
「すやすや赤ちゃん」とか「スリーピング・ベイビー」などのディズニーとかジブリ系のオルゴールアルバムを流していると、私が寝落ちしてしまっていることがたまにあります(笑)



④Baby sleep sounds
赤ちゃんが胎内で聴いていた音とか、それに近い音が入っているアプリです。これもぐずった時に使います。うちの息子のお気に入りは、「ウェールズの丘の小川」ですにやり川の流れる音が心地いいみたい。


そんなアプリに助けられて
基本的に授乳後3時間しっかり寝てくれる息子。
その間ママも睡眠がしっかり取れています。

便利な世の中乙女のトキメキ感謝ですねおすましスワン乙女のトキメキ
↓バンザーイ
私の好みで選んだピンクの壁紙。ここを子供部屋にするので、いつかこの色嫌がられるんだろうなぁ...