こんばんは、ぽち子です。

 

本日も日中は暑いぐらい!

 

布団を干している間に

 

前から気になっていた映画

 

『武士の献立』を視聴しました。

 

 

ぽち子的には面白かったー!音譜

 

とにかく主演の上戸彩さんが健気で可愛い!

 

お話は、

 

優れた味覚と料理の腕を持つが、

 

気の強さが仇となって

 

1年で離縁された春(上戸彩)が

 

ひょんなことから加賀藩の包丁侍の

 

舟木伝内(西田敏行)に見込まれ

 

跡取り息子の嫁になることに。

 

この跡取り息子がとにかくやる気がなく

 

イヤイヤお仕事(料理)を

 

やっているような状態。汗汗

 

そんな息子を

 

引っ張って育ててくれそうな人に、

 

はるが白羽の矢が立ったわけです。

 

こうして、

 

はるが夫に料理を仕込み

 

立派に成長させるお話なんですが

 

『包丁侍』という仕事や

 

江戸時代の台所事情も垣間見えて

 

興味深く面白かったです。

 

食いしん坊な方、

 

お料理がお好きな方、

 

歴史がお好きな方には

 

ライト感覚で楽しめます!音譜

 

 

 

 

そして本日は

 

【盗難防止の日】らしいです。

 

マンションなので特に。

 

二重ロックとかそのぐらいですかね?あせる

 

 

 

 

防犯対策、何してる?

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう