こんばんは、ぽち子です。

 

先日、大根3本分を

 

寒干し大根用に仕込みました。

 

天気の読みがハズレて

 

なかなか乾かなくて

 

最後の方は

 

低温オーブンと扇風機で

 

強引に水分飛ばして完成させました!口笛

(天気が悪いとカビでくるんだもん……)

大根3本分もキッチリ水分飛ばすと

 

こんな感じに嵩が減ります。

 

きっちりドライにしたものは

 

常温で3か月保存はできるらしいですが

 

ぽち子は真空密封にして冷凍庫で

 

保管してます。

 

その方が変色しないので。

 

食べる時は

 

水で戻して洗ってからお料理に音譜

 

戻すと太い大根になって

 

しっかりとした歯触りの食感。ニコニコ

 

今年はホント、

 

大根安いからガンガン作りたくなるわーニヤリ

 

 

 

さて昨夜

 

英、BBC受信料の廃止検討 課金制に移行、政府改革案

 

というニュースを知りました。

 

以前から

 

公共放送の在り方について

 

納得してなかったので

 

海外のこういうニュースを知ると

 

超、羨ましいです。汗

 

あくまで政府改革案ですが、

 

それでも議題にあがること自体が

 

希望があっていい!キラキラ

 

NHKも課金制にならないかなぁ。真顔
 

 

 

そして本日は

 

【方言の日】らしいです。

 

関西出身で

 

関西から出たことがないので

 

他の地域の方言はよく知らないです。

 

方言に好きも嫌いもないかな。

 

文化だし。

 

どの方言でも

 

言葉の成り立ちや民俗風俗など

 

関連性があるので

 

好きというより面白く感じるかな、と。

 

ただそうは言うものの

 

乱暴というか

 

荒い感じのイントネーションは

 

ビックリしちゃうので苦手かも。汗汗

 

 

 

どこの方言が好きか教えて!

▼本日限定!ブログスタンプ

あなたもスタンプをGETしよう