☆オリジナルアルバム配信中☆

「Four Seasons」








こんにちはー٩(ˊᗜˋ*)و

暖かくなると春本番🌸て感じですね🎶

花粉症さえなければサイコーなんですが予防💧


春は別れの季節でもあり

出会いの季節でもあります🌸



そして新しいこと始めたいなー🌸

と感じる季節でも

ありませんか??(無理やりかな笑)


通勤でチャリ通🚲

なんかいかがでしょうか?笑


私はチャリ通始めて8年ほど経ちました( ¯﹀¯ )

きっかけは当時ジム通いをしていたんですが

仕事が忙しくて通うのが難しくなって爆笑

代わりに運動を取り入れられないかな〜と

考えた末に思いつきました🚲💨


最初は30分の距離もきつく( '〰️' )💦

1週間筋肉痛でした 笑笑

徐々に慣れてきて

今では11㌔の距離

ギアなしのママチャリで週5🚲💨通ってます(*^^*)



私の相棒「レッドちゃん」❤️笑

2万ジャストで購入💰

2~3ヶ月に1回定期点検に連れて行きます( * ॑꒳ ॑*)

↓↓↓



しかし、身体ってなれるもんです👍


友達とのご飯でもチャリ🚲で行けそうなところは

🚲💨で行ってしまいます( ¯꒳¯ )


都内(東京)は狭いので駅と駅間はあまり距離がなかったりしますからね(^_^;)


そんな私が8年自転車通勤を続けて感じた

メリット&デメリット

それぞれ3つ挙げてみました❣️




スターデメリットスター

①夏は暑くて&冬は寒い

これは当たり前と言えば当たり前ですよね〜

夏はとにかく汗がヤバい💦

滝のように流れます笑

職場についたときにはキャミまでびしょ濡れ💧

着替え必要な感じです、、、、

汗くささ漂ってる私💧💧💧

冬は顔にあびる北風で顔がカピカピになります( '〰️' )顔も隠したいぐらいですね〜🌀🍃



②定期点検がめんどくさい

2~3ヶ月に1回定期点検に連れていきます🚲

やはり毎日乗るからに点検必要です(^_^;)


前にめんどくさくて1年乗りっぱなしにしてたら

タイヤがすり減ってきてたらしく

外出中にパンクしたことありましたガーン

近くにお店なかったので出張サービスできてもらい修理してもらいましたm(_ _)m

修理代も取られたし大きな痛手💧

この日以来定期点検行くようにしました🚲(学び)


定期点検ではタイヤの交換時期とか

ブレーキ緩んでいたらしめてくれたり

タイヤの空気入れてくれたり

いろいろやってくれます👍

だいたい購入したところでやってもらうと

購入して1~3年くらいは無料でやってくれます🤲(購入した際は確認必須です!)



③天候に影響される⛄️🌀☔️

雨☔️、雪⛄️、台風🌀の日は大変です💦

私は雪⛄️と台風🌀は乗らないようにしてます💦

危ないですから⚠️⚠️⚠️

でも

雨くらいならカッパ着て行きます☔️

が、脱ぎ着で時間かかるから💦

いつもより早く出たりします🚲💨

カッパは荷物になるから嫌なんですよね〜

しかも重い( ・᷄-・᷅ ).。oO

しゃーないですね 笑笑



スターメリットスター

①マイペースに通勤できてノンストレス💕

まず電車の遅延に巻き込まれないのがよいです( ¯꒳¯ )

東京は人身事故や車両点検で遅延が多いんですよ〜

すぐに動けばよいですが人身事故だと数時間止まりますから💦

振替輸送でバスや他の路線に大量の人が流れて

大混雑です( ̄▽ ̄;)

チャリだと関係ないですね〜

並んでるバス停を横めにスーッと我が道を行くです 笑笑

なかなか快適な気分です🎶

遅刻気味のときも早漕ぎすれば間に合います👍


電車の人混みを経験しなくて良いのも嬉しいですね〜(* 'ᵕ' )☆




②節約になります💰

交通費がだいたい月3000円前後ですね(*^^*)

定期利用にすればもっと安いと思います💰

私も定期にしたいんですよ〜

メインの職場が新宿なんですが

新宿は定期利用者いっぱいでキャンセル待ち状態💧💧💧

一応キャンセル待ちで申し込んでますが爆笑



だいたいの職場は定期代出ますよね( .ˬ.)"

私のメインのアルバイト先は

時給1300円➕交通費が基本なんですが

時給1400円➕交通費なし

と選べます( * ॑꒳ ॑*)

私は下の交通費なしを選んでいます👍

8~9時間労働なのでその方がもとが取れるんですよね( ¯﹀¯ )




③足腰が鍛えられて運動できます✨️

あえて運動のため!と思って

ギアなしのママチャリで往復2時間こいでいます🚲💨

8年続けるとかなり足腰鍛えられたのか

疲れにくくなりました❣️


仕事で清掃のお仕事掛け持ちで

朝から夜まで11時間ほど歩き回っても全然元気です💪❣️

かなり体力つきました🚲💨

マスク😷しながら乗ってると

有酸素運動にもなってるようで呼吸も深くなった気がします🤔

超健康体です👍




以上、メリット&デメリットを3つずつ挙げてみました(。ᵕᴗᵕ。)

他にも季節を感じられるところは個人的に好きです🎶時期的にいろいろな桜を見ながら通勤できますよ🌸🌸🌸


最後までお読み頂きありがとうございました🙏





スター自転車通勤であると便利スター

リュックも背負えるタイプは便利です⤴︎


紫外線もブルーライトも99パーセントカット⤴︎


遮光率100パーセントの深いサイズのキャップはこれからの季節必須!

後ろで調整できるタイプの方が風が強い日でも利用できるのでおすすめ❣️

綿素材のロングタイプなら半袖と合わせても安心(* 'ᵕ' )☆

個人的に指も隠れるタイプが手焼けしないので

よいと思います飛び出すハート



髪用のUVスプレー✿.•¨•.¸¸.•¨•.¸¸❀✿❀

香りながら守るオーガニックスプレー


プロも大絶賛のサビ取り✨️

自転車以外にもいろいろ使えるので1つ持っていると便利です( •ᴗ• )


マップを使用したいときにあると便利です⤴︎

取り付け簡単でしっかり固定できるホルダーを選んでくださいね(* ᴗ͈ˬᴗ͈)”


雨の日用に付けとくと絶対便利⤴︎