出産後、現場にて約1年半ぶりにクレープ生地を焼きました | 岡山の移動販売 クレープショップ らすかふぇ

岡山の移動販売 クレープショップ らすかふぇ

岡山県で移動販売のクレープ販売を行なってます。らすかふぇです。

おはようございます☺️クレープらすかふぇオーナーの嫁です。
今日から11月ですねイチョウ
昨日のハロウィーンに無事アパートの引き渡しを終えて、今は片付けもぼちぼち済んできて、明日は「にいみの森フェスタ」出店で私も行くので仕事モードに切り替えようかなというところですプンプン

その前に、本日11/1(金曜日)は、パチンコ「123」平島店(岡山市)にて出店です🚚
⏲️12:00〜22:30頃まで⏲️
※今月は今日のみ本店である平島店です!
また浜野店のスケジュールアップします💦まだできてなくてごめんなさい(_ _;)
先月のイベントにて、約1年半ぶりにクレープ生地を焼いた嫁です。投稿が遅くなりましたが、岡山市北区吉備津の「セピアフリーマーケット」様での写真でございますニコニコ
すやすや眠る娘zzz
「はるちゃん」っていう定食屋さんが後ろに!実は娘もはるちゃん(笑)
主人であるオーナーがついてすぐ朝食をいただいていたようですナイフとフォーク朝が早かったので、おなかがすいていたんでしょう(笑)
サンマの炭火焼き、なんと100円!!!
おなかもすいていましたし久しぶりに生地を焼いてほぼ1人でキッチンカーに乗ってクレープを提供していたので、余計に、とても、とてもおいしかったです😋身がぷりぷりで炭で焼かれた香ばしさと、また屋外の気持ちの良い空の下で食べて余計に満足度が倍増致しました。
赤ちゃんがかぶっているのは、手編みの「どんぐり帽子」赤ちゃん
フリーマーケットに出店されていた「さくらのかおり」(📎「さくらのかおり」さんのインスタグラムさんにて購入しました🥰グリーンハーツ寒くなった今では欠かせなくて、サイズもぴったりでほんとにかわいい照れお話もできてとても楽しかったです✨
ここの現場はゆったりとした時間が流れていて、みんなが、「ここに来ればこの人がいるから来る」っていうような、人と人との繋がりが感じられるアットホームな場所でした。主催者の方をはじめ様々な方とお話できて、子育ての先輩のお話も聞けて、自分が成長できた日でした。
キッチンカーのわれわれ「らすかふぇ」も、私たちが来るから行こうかなーって、そんなふうに思われますようにクローバー
前日の深夜に、さつまいもの仕込みをしておりました焼き芋
鳴門金時で作りました!
こちら、この現場で初めて販売したのですが、明日のイベントでも出そうかなと思っていますが悩み中…キョロキョロ
この日は思いのほか暑かったので、「フローズンイチゴ」と「フローズンイチゴチョコ」が人気でした🍓
今はもう寒いですが、まだ日中は動いていると暑いですね😅明日はA級グルメも来るから、今までのもみじフェスタのときより売れるのかなぁとオーナーと不安になっておりますが、何でも挑戦!私もイベントを楽しみながら、お仕事をしていきますプンプンキラキラ

岡山の移動販売
クレープらすかふぇホームページ

ホームページよりFacebook、Instagram、Twitterも見られるようになっていますので、そちらもご覧ください😊よければフォローもお願い致します🙏

クレープらすかふぇインスタグラム
クレープらすかふぇツイッター


お問い合わせはオーナー井上知明へ
☎090-2800-8777☎

📩info@rascafe.com📩