こんばんは。ポティ子です。今回は私が息子の1歳のお誕生日に用意したものをご紹介します。


初めてのお誕生日でしたが、コロナ禍ということもあって夫婦だけでお家でお祝いしました。


我が家では「一升米背負い」と「選び取りカード」と「スマッシュケーキ」をやりました。


一升◯


1歳のお誕生日に一升餅を背負ったり踏んだりすることで「一生食べ物に困らない」「一生健康でいられる」ことを願う行事がありますが、

一升餅だと食べきれなかったり保存に困ることがあるため、最近は小分けできる個包装のお餅にしたり、大福にしたり、一升米、一升パンなどで代用することが増えてるようです。

我が家もお餅はあまり食べないこともあって、せっかくなら子供も親も食べられるものが良いと思い、↓こちらの一升米にしました。



パッケージに子供の名前を入れられて、絵柄も選ぶことができます。2合ずつ小分けになっているので、祖父母など親族に配るのにちょうど良いサイズです。

またこちらは真空パックで厚さがかなり薄くなっているのですが、そのおかげで米を背負わせる用に別に買ったリュックにもギリギリ収まりました。

リュックに一升餅や一升米が入らなかったという話を聞くので、サイズをしっかり計算して購入した方が良さそうです。

リュック


一升米を背負う用にリュックを購入しました。一升米が入る大きさで、できればハーネス付きのもので探していたところ、スキップホップで子供が大好きなてんとう虫のリュックを見つけて即決でした。


私の近所ではDADWAYに現物が置いてありました。ハーネスのついている小さいタイプ(アニマル・ハーネス)と、ハーネスのついていないもの(アニマル・リュックサック)があります。

私が買った方はハーネスがついているので歩き出すようになってから、飛び出し防止のひもとして使うことができます。

てんとう虫以外にもハチやふくろうなどいろんな種類があるのが嬉しいです。

誕生日プレゼント


言葉をあまり喋らない&アンパンマン好きの息子のために、発語が増えると話題のアンパンマンおしゃべりいっぱいことばずかんスーパーデラックスを購入しました。

初めはペンでタッチすらできませんでしたが、ペンでタッチできるようになったり、タッチしたものの名前を呼ぶようになったり、ペンのスイッチを入れるようになったり、少しずつできることが増えていくのに感動します。

イラストではありますが、街の風景の中に人がいて、建物や乗り物があってというリアルなシチュエーションの中で物が描かれているので、現実の物と一致しやすいと思います。

飽きっぽい息子ですが、こちらで遊んでいるとしばらく集中してひとり遊びしてくれるのでとても助かります。

また発語が遅く心配だった息子も、これだけのお陰ではないと思いますが、ある時から急激に語彙が増えて喋るようになりました。この本で覚えた言葉もあるので、購入して良かったです。

その他にも祖父母に購入してもらった積み木があるのですが、もらってからずっと1歳半の今まで全然遊ばないので割愛します…チーン積み木っておもちゃの鉄板じゃない…チーン

選び取りカード


子供の将来を占う選び取り。本来は道具そのものを選び取るようですが、最近はカードでやるおうちが多いようです。

選び取りカードはメルカリや通販でも販売していますが、最近は選び取りカードのテンプレートを無料配布して下さるサイトも多く、手作りするママも多いみたいです。

私はARCH DAYSというサイトから無料テンプレートをダウンロードして、ネットプリントで印刷して、段ボールに貼って厚みをつけたものを選び取りに使いました。

  • ARCH DAYSの無料テンプレートはこちら↓

12種類だと多く感じたので8種類に絞って使いました。

スマッシュケーキ


スマッシュケーキはヨーグルト好きの息子のために、水切りヨーグルトを使ったレシピをクックパッドで見つけて作りました。

前日の夜にヨーグルトをざるにあけて冷蔵庫に入れておいて、当日食パンを丸くくり抜いたものに水切りヨーグルトを塗ってフルーツをトッピングすれば完成です。甘味は加えませんでした。

上に乗せるフルーツは息子が大好きないちごにしましたが、今の季節だったらシャインマスカットにしていたと思います。

初めてみる物は基本的に食べない息子ですが、ヨーグルトといちごのおかげなのかパクパク食べて完食してくれました。簡単なのでおすすめです。



長くなってしまったので今回は以上です。ここまで読んでくださり、ありがとうございました。