今日もありがとうございます\(^-^)/
 
梅ヶ峠駅前の旧大学キャンパスで、毎月開催されてます。

今日は、ミッキーをコスプレイヤーにさせてもらいました(爆)
ウィッグとメイクで、本人ノリノリ(爆)
ポージング指導もあって、見てて面白かったです(*⌒∇⌒*)
 
館長さんがおでんを炊いてきてくださってたのに…ストーブの上にはやかんが…orz
拡大するとテーブルの上に穴あきお玉とか…いろんなものがのっています。
背景に図書館の棚が写っています。
別室にはたくさんのマンガがあります。
…とは言っても…一度も読んだことがないんですよ。お話が楽しくて…今日は編み物を持っていったけど…ひとつも編んでない(爆)
 
本物の漫画家の先生がイラストのアドバイスや手法を教えてくださったり、疑問に答えてくださいます。
 
今日は、ゼンタングルや点描曼荼羅、パステルの曼荼羅の話になり…今ではスクリーントーンを使う事が多い背景の書き方を見せていただき、直線しか描いてないのに曲がっとる➰(@ ̄□ ̄@;)!!
プロの技を見せていただきました🎵
 
冬場はちょこっと寒いのでコートは必須ですが、季節毎にいろんな楽しみがあります。漫画図書館以外のイベントもあります。
5月には大きなイベントもあるそう…
チラシをいただいたのに…忘れて帰ってしまった😵💧
JKから私よりちょこっと上の方のまで、幅広い年齢の方が節度を持った自由な空間で、自由に話ができるところです。
 
宇部からは若干遠いですが、ミッキーの楽しそうな顔を見ると…まぁいいか
ってなります。
 
帰りに、ちからやさんで、イベント出店中のいなぴーに、レシンレッスンの打合せで会いに行きました🎵
がんちゃんに山登りの服装を聞いたり、yummyさんと笑ったり…終了間際にお邪魔しました(;^_^A
ちからやさんでケーキを買ったら、帰りまで冷蔵ケースに入れていてくださり、とてもありがたかったです(*⌒∇⌒*)
 
ずっとずっと行きたかったけど、やっと行けました\(^-^)/
イチゴのケーキ、イチゴが大きくて美味しくてたくさんのってて➰幸せ🍀
 
おかげさまで、晩ごはんは七草粥と夫が買ってきていたメンチカツ(鹿野ファームので、ほぼ牛肉)とキャベツですみました。
 
今日はたくさんの豊かさをいただきました。
 
 
そして…大変なことを認識する事態に…
なんと❗️イシスまでが…使えなくなりかけていた(;^_^A
日頃から使わないといけません⤵️⤵️
カードと同じですね(;^_^A
 
グラウディング、センタリング、ハイヤーセルフとの繋り、大切にしないといけません。