最初は高かったですよね…


メチニスやピラニアの形が大好きでやはりコロソマも例に漏れず飼育しましたが普通の個体の花が無い事…
そのくせ食べ物も好き嫌いせずメキメキ順調過ぎる程成長して不要魚の代表ですね(笑)


ならばアルビノ個体なら!一昨年位に登場した時は数万しましたが
現在は十分の一…


アルビノコロソマは確かに綺麗です
初めて見る人にもインパクトを与えます
しかしやはりコロソマ成長早いですね…^^;
後混泳い相手にも悩みます…
ガーパイクやポリプなどは鰭をカジり無惨な姿に成ります…
私の家では大型プレコやレッドフックメチニスやドラドと飼育してます
以前はオスカー等の大型シクリッドとも飼ってましたが相性は良かったですよ♪



Android携帯からの投稿