中国語の先生に教えてもらいました指差し







中国に来ることになって

存在を知った阿姨


アイさん

アーイー


とか呼ばれてますかね?にっこり





街中を掃除してくれてるおばちゃんとかも

阿姨っていうのかな?


我が家にお掃除に来てくれる人のことも

阿姨って呼んでます







阿姨って日本語に訳すとすれば

“おばさん“になるので、


勝手にですが、


けっこう大きいお子さんがいる

なんなら孫がいてもおかしくない?


くらいの年代の方かなあ、、、

と思っていました




実際うちに来てくれている阿姨は

お孫さんがいらっしゃっるぽいので、、、

この解釈について

不快な気持ちを抱いた方が

いらっしゃったらすみません









最近、


言葉をしゃべり始めたくらいの

よちよち歩きをしている小さな子供から


「あーいー」


って呼ばれていることに気づいて凝視


なんなら隣にいる

お世話しているっぽいおばあちゃんが


私のことを「あーいー」って

呼ばせている無気力





子供から声をかけられるのは

ほっこりして、

つい笑顔になるのですが


おおおおおお、、、

君から見ると、

私はおばさんに見えているのか、、、無気力


と、少し落ち込みました笑







ってことで、


“阿姨“って単語は、

どこからどこぐらいまでの年代の人のことを

指すんですか?


って中国語の先生に聞いてみた昇天





先生は、うーん、って悩んだ後に


「具体的な年齢ってないんですよね、、、

(先生の)お母さんぐらいの世代の人たちかな」


とのこと






(先生は私よりちょこっと年上の方なのですが)


やっぱりそうかー

と思い、落ち込みながらも、

かくくじしかじかで、、、

と相談すると、






笑いながら、


「そうですね!

その子のお母さんが

多分あなたと同じくらいの

年齢なんじゃないですかね!

だから、その子はあなたのことを

阿姨と呼ぶんですよ!」






なるほど〜〜〜〜!





呼ばれる人基準ではなく、

呼ぶ人基準ってことなのかな?




这里と那里の使い分けの範囲と似てますよね


範囲に具体的な数値があるわけではなく、

その人の価値観で使い分けてるってやつ




中国語っておもしろいなあとしみじみにっこり

そして、ちょっとだけホッとしました笑













ちょっと前に、子供3人いたら

大学無償化のニュースが出てましたね


賛成の人の意見も

反対の人の意見も あって


みんなが納得する方法を選択するのは

すごく難しいなあと思う日々です




負担金を減らす とか

給付金を配る とか


目に見えて還元されることがわかるので

結局はお金をどうこうっていう政策が

実施されると思うのですが



お金はなんとかなるって言って

お金がなくても

子供を望む人はいるし


お金があっても

子供を望まない人もいる



お金でどうにかなる問題でもないような

かと言って解決策は思いつかない

少子化対策って難しいですね凝視







中国でも子供を望まない若者が

増えていると教えてもらいました


ペットがいればいいって

若者も多いのかな


日本と似てますよね






お金が原因か

女性の社会進出が原因なのか






女性の社会進出が高い国を調べたら

北欧圏が多かった気がします




北欧は福祉が充実しているらしいですが

その分、税金も高いらしい






個人的意見としては

税金を正しいことに使ってくれるなら

増税は悪いことじゃないと思うけどな、、、




老後どんな人生を過ごせるのか

ちょっと

いやだいぶ不安です




不安不安不安