ブログらしいblogかきました。 | ぽてさらちゃん。

ぽてさらちゃん。

しんがーそんぐPOPめるへんらいたー☆
ぽてさらちゃん。のblog
コメントと餃子とポテトサラダと君が大好物。

コメントとは、本当に嬉しいものだ。
ありがとうございます。
3月からはblogに力をいれたい、
HPも夏までに公開するぞっ、
今年はバンドにも挑戦するぞっ、

といってるのが布団の上だから
こういうところ、、、

人が起きてきたら寝る





僕の目標ってなんだっけてなる事がある。悪いことではあるんだけど悪い意味じゃなくて。好きなことが単純に増えた、みんなが『当たり前に経験してきたすきだったこと、もの』僕には知らないことがたくさんありました。知りたくなくて避けてきたことのが殆どだとおもいます。全部かもしれません。ほんとは少し知っててほんとのことは何も知らなくて逃げてきました、だけど後悔は一切してなくてなんなら今もその頃の自分の方が『自分だ』と言いたいような感じ。伝わらないか、伝えてないのかな。

ところでなんだっけ、そう目標、目標ていうか自分がしないと!ていうニュアンスの方が大きくて、それは他人によれば『自分の意思でやれよ』っていわれるかもなんだけど、そうではなくてまあ、単純に性格のせい。自分の意志‼‼なんだけど、自分の中には、色んなモノがすきな自分がいて、それは人だったり物だったり‥‥それこそ全てを歌にのせてって出来たらいいのかも知れないけど、それでも共有できないのが『時間』で。

すきなことをしていると、すきなことができないって体験を20回誕生日がきて初めてしりました。みんな当たり前に理解してたのかなこういうことも、僕はいま初めてそういうことぶち当たっています。好きじゃなかったものも好きになって、そのぶんいろんな事が下手くそになって好きなことを嫌いになったり嫌いになれなくてしんどかったり、


それでも布団に寝転びながら書いたこんなブログを見てくれている人がいて、悔しくなったりすきだ!ってなったりした一個人の気持ちを書いた歌を聞きにお金を払って下さったり、何がしたいって何がしなきゃってありがとうございます なんです。




それがはやく堂々といえるようになりたい、だれも見つけられないブログなんかで書いててもだめだなあ、、、













ほんと口だけ達者

おわり

blogて昔から書くのは、ブログってかくと目立たないと思ってTwitterのなかで必死に目立とうとしてる昔からの癖だよ。アルファベットだと浮くかなーってのが始まり


ぽてさらちゃん。