エネルギーの高さと場 | 大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きをいっぱい共有させてもらいたい。

大好きなものを共有していきます。

昨日は光とか闇とか書いてしまったので、
今日はもっとすっごいわかりやすい話をします(笑)

でも、たぶんすごく大事です。

与えるとか、奪うとか考える前にですね、
基本的な仕事へのスタンスというか、
私個人的なんですけど、生きることへのスタンスの話します。


そう書くとまた大げさなんですけど、
読み終わったときにあなたがなにを感じたか?

是非、教えてくださいね♪

ここから書いていくことは、
正しい間違っている、とかそういう話ではない、とまずわかっておいてください。

好き嫌いと、もう一つが、
その場その場にあったエネルギーを出しているか?という話です。

好き嫌いはわかりやすいと思うのですが、
その場その場にあったエネルギー、というと難しく聞こえてしまうかもしれません。

その場にあったエネルギーというのは、
具体的に言うと、ビジネスの場では、
「即断、即決、即実行。」

これは非常に大切だと思います。

ただ、「即断、即決、即実行。」がビジネスの場では大事だとしても、
では、買い物の場、子育ての場でそれは通用するのでしょうか?


・・・・・・・


買い物ですべて即断即決しなきゃいけなかったら、
私は息苦しさを感じます(苦笑)

いろんなものを見て、悩みたい時もあります(笑)

子育ての場、では、私は子育てをしたことがないのですが、
おそらく、即断即決即実行なんてことは通用しないだろうな、と感じます。

なので、ある場所で通用する高いエネルギーだと感じたものも、
そのエネルギーのまま別の場所に行くと、
それは「迷惑でしかない」なんてこともあり得てしまうんですね。


これを、前回までの与える(光)と奪う(闇)として考えてみると、
ある場では、光だったものが、ある場では闇になってしまう。

なんてこともあり得てしまうんです。

自分は与えているつもりなのに、なぜかうまくいかない。。。

っということを感じたら、その人やその場のエネルギー、
本当はどういうことを求めているんだろうか?ということを、
しっかりと考えて見極めていく必要があります。


。。。。。。。。。


さて、もう少し具体的にいきたいので、
ここで近所のコンビニの店員さんに登場していただきましょう。

2人とも同じ仕事をしていて、時給もたぶん同じです。

でもこの2人には大きな違いがあります。

1人は一生懸命に仕事をしていて毎日成長することをイメージしてて、
テキパキと仕事をするし、お客様に対しても笑顔で良い感じのサービスをします。

もう一人は、その真逆です。

ダラダラとなにも考えずにボーっと仕事をして、
ただ時間が過ぎるのを待っているような感じ。

同じ給料、同じ時間働いていますが、
この2人、あなたはどちらの人が好きでしょうか?


。。。。。。。。。。。


私は、前者のような人のほうが好きなんです。

好き嫌いの問題なので、どっちでもいいんですけど、
今やっていることには全力で取り組む姿勢、っていうのが、
それだけですごくステキなことだよなぁ、と思うんです。

仕事がつまらないとか面白いとか、
好きとか嫌いとか、そういうの関係ないんですよね。

で、コンビニの店員さんとしては、前者の人のほうが、
私はあってると思うし、与える(光)のエネルギーを持ってると思います。

だから、その場では評価されると思うし、お客様にも喜ばれると思います。

実際、私はその人がいると嬉しいし、後者の人がレジにいたら、
私はそのコンビニに入らなかったりもします(汗)


た~だ~し!!!

これもさきほどのビジネスの「即断即決即実行」と同じで、
前者の人のほうがどの場所でもいいかと言えば、そうではなくて、
後者の人のほうがエネルギーとしてあう場もあるでしょう。

ここが面白いところで、エネルギーには高い低いというのがありますが、
もう一つ、あっているあっていない、というのがあります。

人それぞれが持っている特質というか、
ピタっとはまる場所があるんです。

さきほどのコンビニの店員さんで後者の人でいえば、
かなり職人気質というか、そういう雰囲気をかもしだしてました。

どこかのエンジニアさんだったのか、工場の技術屋さんなのか、
それはわからないのですが、「こだわり」を持ってそうな方です。

だから、その場ではすごく力を発揮されていたんだと思います。


コンビニの店員さんとしては、後者の方、
私は好きにはなれませんでしたが、別の場所で出会っていたら、
ものすごく感謝するような、そういう場面があったかもしれません。

ですから思うのが、自分が輝ける場所を見つける、
あるいは、自分が輝ける場所を自ら作り出す。

そういう能力がこれから大切になってくる感覚を持っています。

あるいは、今いる場にあわせていく柔軟性が必要なのかもしれません。



。。。。。。。。。。。。。。。。。


さて、いかがでしたか?

なにか感じたことがあれば、遠慮なくメッセージくださいね♪

ここまで読んでいただいて、ありがとうございます!