おはようございます。

アクセスいただきありがとうございます😊

秩父にお出掛けしてきたお話の続きです。


紅葉を堪能したあとは、下山してお昼に。
お目当ては人気の豚丼のお店、「野さか」さんへ。

11時からの開店。
私たちは11時10分くらいの到着になりましたが、既に長蛇の列。。ガーン
まあ、人気店ですので。。。
こちらのお店は秩父に行くたびに「行きたいねー」「混んでるねー」でなかなかお邪魔出来なかったのですが、ずっと気になっていました。
はい、並びましょう。
豚肉を炭火で炙る香ばしいにほひが漂って、そのにほひだけで期待が高まります。
一時間くらい待ちましたが、そのくらいなら全然良い方だと思います。

そして・・・


来ましたラブ


あえて細かく感想は言いません。

とにかく美味しいです。
もうガッツリお肉はキビシイお年頃・・・と思っていましたが、あっという間に完食。

並んでよかった、と思いました。
また食べたいです。



このあと、秩父ミューズパークにいちょう並木を見に・・・

並木はありませんニヤニヤ
いえ、「いちょう並木」の綺麗な景色の時期には一歩遅かったのか、紅葉する前に散ってしまったのか。。

綺麗なところだけ写しました。


このあと、カフェタイムを、と、
駅から近いところにある泰山堂カフェか、ちょっと寒いけどジェラートの美味しいお店に行こうか迷った結果・・・

こちらにお邪魔しました。

ジェラテリアHANAさんです。
山道を少し車を走らせると突如見えてきた、といった感じのところにあります。

私たちは窓辺の席へ。

ナチュラルで可愛い店内でした。

寒くなければこちらのテラス席もいいなぁ・・・

こちらは手作りジェラートが美味しいお店。

お昼にガッツリ食べたので、ケーキよりもジェラートの方がいいかなぁ、とこちらのお店を訪問しました。

季節のフルーツを使ったメニュー、定番メニューとありますが、私は「栗ミルク」と「りんごシャーベット」に。

りんごも栗もそのままの美味しさが生かされたお味💕

特に季節限定の「栗ミルク」は絶品です❗️
もしもこれから行かれる方がいらっしゃったら是非❗️

コーヒーも美味しかったです。
紅葉のメニューも美味しそうで気になりました。

お隣に可愛い雑貨のお店。
ちょっと覗いて、何も買わず。。。

お店は渓流を見下ろす、こんなところにあります。

どこから撮っているかというと・・・

テラス席の向こうに、橋が見えたのが気になって、
お店を出て見たらそのすぐ横に普通に通れる状態になっていたので行ってみたのです。

渓流も眺めて。
まだここは紅葉はしていませんでした。

なんだかんだ、早朝から結構長い時間遊んできました。

やっぱり自然の中に身を置くと、生き返ります。

凄く楽しかったです。

カフェだの景色を見たいだの、夫様も以前は「え〜、めんどくさい」と言って付き合ってくれなかったのですが、最近はよく付き合ってくれるようになりました。
ありがたいです。


あ、この日の夕飯はお蕎麦を茹でただけです(写真ナシ 笑)。


ここまで読んで下さってありがとうございます😊

明日は猫様も出ますので。。。
よろしくお願いします目