【ぽてちん】猫の日!【うに】 | 障害児を育てつつ快眠を目指す難病母!

障害児を育てつつ快眠を目指す難病母!

24年前、思いがけず障害児の母になりました。
今でこそアスペルガー、ADHD、自閉症などの認識は広がりましたが、まだまだ世間一般には理解をもらえない障害です。
そして私自身、膠原病にかかりました。そんな体験を皆様にお読み頂きたいと思います。

今日は猫の日だそうで(*´∀`) 

まぁ猫の日とか関係なく、最近は猫の事ばっかり書いてるんですけどね。 少しずつうにに慣れて来た様子のぽてちん。 

以前よりうにが近づいて来ても逃げる事が減りました。 しかも驚いた事に今朝は

こんな状態になっていた2匹!
すごい!
大小のくるまがた2匹!
超かわいい!
ごまおはぎきなこおはぎだ!w
まぁ、ぽてちんが寝ている所にうにがくっついて行っただけで、
5分と持ちませんでしたけどね・・・。
それでもこんなに密着してしばらくじっとしていたなんて、すごい進歩です。

 

続きはこちら!