【1y4m】北海道へ帰省 | 30代OLの結婚生活&借金返済ブログ

30代OLの結婚生活&借金返済ブログ

2019年、結婚。
2022年、娘を出産(ぽてこ)。
万年お金に悩む波瀾万丈な三人暮らしブログです(*´-`)

これまた少し前、ぽてこと実姉と三人で北海道へ行ってきました飛行機



実は少し前に北海道に住むおばあちゃんが幻聴幻覚があって施設へ行くかもという連絡があって悲しい

もう101歳のおばあちゃん…
他人が台所に立つのがイヤ!とかもあって、今までヘルパーさんを利用したことがない泣き笑い

お風呂も自分で入れるけど、頭を洗うのは大変だからと近所の美容院に行って整えてるにっこり
しかも時々パーマも当ててる…めっちゃ元気笑



そんなおばあちゃんだけど、最近はもう腰もだいぶ悪くなって歩くのが大変になってきたのと、近くに住む親戚も高齢になってマメに家に行くのは難しくなったこと等ありましてね…

施設探し中な訳です悲しい


だから施設に入る前に会おう!とお姉ちゃんと話して、ちょっと急だけどバタバタ北海道に帰省しましたニコニコ

コロナ禍になってから会ってないから4年ぶり…??
保育園ではインフルや溶連菌等が流行ってたから一週間自宅保育して乗り切りましたよ泣き笑い



で、今回の帰省、一番大変だったのは高速バス真顔
前回飛行機乗ったのは今年一月に旦那さんと九州の実家へ行った時…
まだ生後七ヶ月で、でもほぼミルクメインだったから泣いたけど大丈夫だったの。



でも今回はもうヨチヨチ歩けてじっとなんて出来ず…
お姉ちゃんとは空港待ち合わせだから、家から電車→高速バス→空港まで1人昇天

まぁ電車はね、グズってベビーカーから抱っこになったけど大丈夫で、新宿から羽田までの高速バスがやや地獄だった無気力

泣き喚く上に土曜日の午前中だから混んでて隣のオジサマは蹴ろうとするし、高速バスだから立って抱っこできないし、何とかお菓子と動画でだましだましで乗り切ったぁ魂が抜ける

ちなみに帰りの高速バスは途中事故で渋滞してて、行きの倍の時間かかったけど疲れたのか寝てくれてたからセーフだったほんわか

でも帰りは飛行機遅れで帰宅ラッシュにつかまって、乗車率120%の電車に大荷物&ベビーカー&グズって抱っこしてる死んだ顔の私がいました昇天昇天昇天



話は戻り…
ナゼか行きの飛行機も帰りの飛行機も乗る前に寝ちゃうというピンチでしたが、意外とそれが良かったのか機内では大人しく本や玩具で遊んでくれてご機嫌でしたニコニコ
でもAIRDO狭かったなぁ…
安いし大好きなんだけど

おばあちゃんにも無事会えて………
すっごく喜んでくれたし名前も覚えてくれてて嬉しかったな飛び出すハート

皆でわちゃわちゃ写真や動画撮ったりお寿司食べたりして素敵な時間を過ごせましたうさぎのぬいぐるみ

ホテルに泊まったんだけど、朝ごはんを取り分けにしたり洋室デビューしたりと色々親の経験値も上がる旅でした笑ううさぎ

頑張ってお金貯めて、また会いに行くからねー!!!