本当は、明日が『母の日』ですが、明日は私が用事があるので、今日プレンゼントをいただきました。

娘夫婦と孫二人、独身の息子と埼玉県の鉄道博物館に連れて行ってもらいました。

前回は、娘と息子が小学生だった頃で17年前くらいだったと思います。

展示されている車両が増えて、子供が楽しく遊べる施設も増えて、予定して時刻を1時間以上過ぎてしまいました。

孫はもうすぐ4歳と2歳になるチビっ子だけど、電車やトーマスが大好きなので、目をキラキラさせて喜んで、電車、新幹線、機関車などを見て回りました。実際に乗れるものではワクワクしていました。

4歳になる孫は運転のシュミレーションでは、興奮気味に運転していました。駅では1駅はオーバーランをしてしまったので、2駅までは新潮になり過ぎで定置まで行けずにそこから前進しました。3駅目はほぼ合格でした。

お昼は『駅弁』を買って列車の中で実際に走っている電車を見ながら旅行気分で楽しみました。

2歳になる孫は、見学途中で眠くなってパパに抱っこしてもらっていました。


私は、足がまだ本調子ではなかったけれど、あちこち見て歩くのが楽しくて良かったです。


明日に来られれば、誕生日1週間前後で記念のバッチをもらえなかったのがちょっぴり残念でした…

行き帰り運転してくれた,婿さんには感謝です。


本当に思い出に残る母の日でした。

P.S 25歳の息子に初めて母の日のプレゼントをもらいました。姉からのクドいアドバイスがあったようです。(笑)