今日基本情報処理技術者試験の概要について調べたのでまとめます。

 

私が試験を受ける予定の秋の試験日は10月16日(日曜日)です。

・午前 9:30~12:00(150分)

問題数:80問

配点:各1.25点

合格点:60点

48問以上正解すれば合格

 

・午後 13:00~15:30(150分)

問題数:7問(13問あるので選択)

配点: 1問目(必須問題) 12点

     2~7問(うち4問選択) 各12点

     8問(必須問題) 20点

     9~13問(1問選択 言語選択) 20点

合格点:60点

 

私が過去に1度受験しましたが、午後が難しいんですね。問題が多くて!!

なので午後の戦略を練ろうと思います。

8問目が必須、9~13問が1問選択でJAVAを選びます。

ここの問題の配点が20点ずつで合計が40点です。合格点の3分の2を占めますので

ここを全問正解するつもりで時間をかけて解きます。

残り1問は必須問題で過去問をみる限り、情報セキュリティの問題がでています。

ここも対策が練りやすいのかなと思います。

2~7問目は4選択問題で自分の得意分野を2分野ほど攻略できればいいのではないかと

思います。

 

なので時間配分的に

1問目(情報セキュリティ):15分

2~7問目(DBやソフトウェアについて):各10~15分

8問目(アルゴリズム):40分

9問目(JAVA):40分

 

で、もうすぐ4月が終わり5月が始まるというわけですが、これからの勉強スケジュール

計画を発表します。

 

5月:午前問と午後問対策 アルゴリズム

6月:JAVAの勉強:基礎から

7月:午後問対策:JAVA

8月~9月:過去問

 

もう午後問で痛い目を見たくないので頑張ります!!