〜暮らしとココロがラクになるお片づけ♪〜
福井の整理収納アドバイザー
《福井県初》親・子の
片づけマスターインストラクター
村田理美(むらたさとみ)です。
 
ホームページはこちら♪▲

 

 

お子さんがご入学&ご入園を

迎えられた皆様、

 

 

おめでとうございます桜

 

 

我が家の子供たちも

新学年&新学期がはじまり、

 

 

中学2年生&小学5年生に

なりました。

 

 

すっかり3人暮らしに慣れていたので

夫の単身赴任が終わったものの…

 

 

4人暮らしペースがいまだに掴めず、

なんだか逆に新鮮な新生活です真顔

 

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

 

新学年になると、

新しい教科書がやってきたり、

 

 

親も子供たちの書類が

たくさんやってきたり、

 

 

次々と新しいモノが

お家に入ってきますよね。

 

 

 

子どものモノも親が

ぜーんぶ管理して仕分けするのは大変悲しい

 

 

 

子どものモノは、

自分で管理できるようになってほしい!

 

 

親御さんなら、きっと多くの方が

そう願うと思われます。

 

 

「自分で片づけてー」

と言うだけでは、

 

 

子どもはまず、

片づけられません泣き笑い

 

 


小学校の低学年時から

娘とは一緒に整理したり、見守ったり↓

 

 

 

 

 

 

 

そのうち、春休み中に

自分で全部出して、

 

 

「使うモノ」

「必要なモノ」

「サヨナラするもの」

 

 

自分で分けられるように

なりました。

 

 



 

でも、「整理&収納するところを

ママに見ていてほしい!」

とのことで、

 

 

捨てるモノをまとめる手伝いだけして

あとは見守っています指差し

本人から掲載許可も頂いてます!

 

 

 

 

中学生の息子は

自分で整理した後、

 

 

片づける場所(収納場所)を

私に聞きにきたり。

 

 


自分にとって、必要なモノを

選択して判断する。

 


片づけは

自分で考える力を育てるための

 

 

大事なツールなんだと

子どもから逆に教わっているようです電球

 

 

 

ですが…!

 

 

今はまだ、新学期がスタートして

間もない時期。

 

 

ちょうど1年前に息子が

中学校入学を迎えた時の記事です↓

 

 

 

 

 

 

 

家に帰ってきて

たとえランドセルやかばんが

 

 

玄関に置きっぱなしでも真顔

 

 

 

新しいクラスで緊張しながら

自分達なりにがんばっていて、

 

 

家に帰ってきたら甘えて

くつろぎたーい怒り

 



そんな今の時期は、

 

 

ゆっくり子ども達の様子を

見守っていきましょう♪

 

 

 


 

お片づけサポート詳細▼

2024年4月

ご予約可能日は満席を頂戴しました。

 

ベルただいま、ご新規様には

2024年5月中旬ご予約を承ります。

 

ベルお問合せ(サポート日時のご相談等)はいつでも承っております♪

 

 

お片づけサポートHappidaysでは、引き続き感染症対策のため、作業中はマスク&手袋着用をさせていただきます。

 

 

 

自宅講座メニュー

ベルただいま、ご新規様には

2024年5月下旬ご予約を承ります。

(ご希望の日時を調整いたします♪)▼

 

 

オンライン(zoom)講座

(ご希望の日時を調整いたします♪)▼

 

 

インスタグラムはこちら♪▼

 

 

 

お問い合せ▼

 


 

 

 

福井の親・子の片づけ

マスターインストラクターとして

掲載頂いてます▼