〜暮らしとココロがラクになるお片づけ♪〜
福井の整理収納アドバイザー
《福井県初》親・子の
片づけマスターインストラクター
村田理美(むらたさとみ)です。
 
 
ホームページはこちら♪▼

 

 

 

おうちをまるごと

お片づけサポートしてほしいです!

 

 

というご依頼のなかで、

 

 

ご新居へのお引越し後の

サポートを頂戴することもあります。

 

 

 

そうしたお家まるごと作業での、



押入れ&階段下収納

ご紹介です♪

 

 

 

引越し後に

「使わないモノ」をしまい込む場所に

なってしまっていた両スペース。

 

 


 

それぞれの収納がある

お部屋は‥

 

 

押入れ→和室

階段下収納→リビング

 

 

それぞれの部屋での

生活スタイル&過ごし方に応じて、

 

 

「使うモノ」を準備しておくスペース

につくり上げますひらめき電球

 





 
 

お家全体のサポートをさせて頂くと

定期的にお伺いすることになるので、

 

 

実際に収納を使ってみてから

使い勝手の微調整ができたり、

 

 

ご家族の使い心地を聞いた上で、

この仕組みで良かったキラキラ

 

 

とお客様と確認して、

片づく仕組みを継続できる!



というメリットがあります照れ

 

 


いつでもお問合わせください♪

 

 

お片付けサポート詳細▼

11月のご予約可能日は

満席を頂戴しました。

 

ベルただいま、ご新規様には

12月中旬以降のご予約を承ります。

 

ベルお問合せはいつでも承っております♪

 

 

お片づけサポートHappidaysでは、感染症対策に万全を尽くしております。
◆マスク&手袋着用、除菌スプレー使用、事前検温等。

 


 

募集中メニュー service menu

 

自宅講座メニュー▼

 
 

オンライン(zoom)講座▼

 

お問い合せ▼

 

 

インスタグラムをはじめました♪▼

 

 

 

 

福井の整理収納アドバイザーとして

掲載頂いてます▼

 

福井の親・子の片づけ

マスターインストラクターとして

掲載頂いてます▼