〜暮らしとココロがラクになるお片づけ♪〜
福井の整理収納アドバイザー
《福井県初》親・子の
片づけマスターインストラクター
村田理美(むらたさとみ)です。



ホームページはこちら♪▼

 

 

インスタグラムをはじめました♪▼

 

 

夏休みももうすぐ終わりますね。

 

 

プラネタリウムが観たいな~と

言う息子。

 

 

 

混まない時間帯を狙って

セーレンプラネット(福井市自然史博物館文官)

行ってみると…

 

 



 

他の展示室もほぼ貸し切り状態♪

 

 

 

チコちゃんが出てくる

特別バージョンのプラネタリウム。

 

 

親子で楽しめましたウインク

 

 

クローバークローバークローバー

 

 

我が家のご飯時に

使っているランチョンマット

 

 



一枚99円(税込)や149円(税込)という

お安さにつられてニヒヒ

 

 

水ぶきもできる撥水加工のモノを

ずっと使ってました。

 

 

ただ、ある程度使っていると

くにゃっと曲がってくるのであせる

 

 

数か月に一回は

買い替えることに。

 

 


ある日、一緒に

ご飯の配膳をしていた息子が

 

 

ランチョンマット、なんか

違うモノにしない?

 

 

「くにゃっと曲がったところから

箸が転げ落ちるのがメンドクサイ…」

 

確かに!滝汗

 

 


 

そこで、同じくニトリの

木製トレーLサイズを4人分購入♪

 

 



テキトー朝ごはんさえも

トレーのおかげで見た目が良く見える?ニヤニヤ

 

 



後片付けも、子ども達がそれぞれトレーごと

自分でキッチンに運んでくれますひらめき電球

 

 

 

ご飯時の配膳も後片付けも

トレーのおかげで、ますますラクにキラキラ

 

 

 

もっと早く導入していれば良かった笑い泣き

 

 



 

収納場所も

取り出しやすいところに

決めました♪






 

募集中メニュー service menu
お片付けサポート詳細▼

※ただいま、ご新規様には

9月以降のご予約を承ります。

 

お問合せはいつでも承っております♪

お片づけサポートHappidaysでは、感染症対策に万全を尽くしております。
(マスク&手袋着用、除菌スプレー使用、事前検温等)

 

自宅講座メニュー▼
※ただいま、10月以降のご予約を承ります。

お問合せはいつでも承っております♪

 

 

オンライン(zoom)講座▼

※ただいま、10月以降のご予約を承ります。

お問合せはいつでも承っております♪




お問い合せ▼
 

 

 

 

 

福井の整理収納アドバイザーとして

掲載頂いてます▼

 

福井の親・子の片づけ

マスターインストラクターとして

掲載頂いてます▼