【福井県嶺北】
整理収納アドバイザー
親・子の片づけインストラクター1級
クローバーズボラーさんでも大丈夫♪クローバー
クローバー家族を想うお片づけを♪クローバー
                                       お片づけサポート
Happidays(ハピデイズ)
むらた さとみです♪

 

ホームページはこちら

 

 

お片づけサポートにつきまして、ここ数日で数件のお問い合わせを頂いております。

 

 

 

ありがとうございます!

 

 

 

 

サポート可能日について、きちんとお知らせしておらず申し訳ありませんでしたあせる

 

 

 

 

現在のご予約状況、並びに夏休みの都合により、ご新規のお客様には9月中旬以降のご予約を承ります。

 

 

 

 

お問い合わせは随時受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ音符

 

 

 

 

さて、お片づけサポートへ伺ったクライアント様のほとんどの皆様から。

 

 

 

 

「サポートの写真、使って下さって大丈夫ですよ~」と快く仰ってくださっているにもかかわらず、、、

 

 

 

 

記事に上げるのが追いついておらず、申し訳ありません笑い泣き

 

 

 

 

相変わらずのマイペースですみませんが汗

心を込めて、随時記事にさせて頂けたらと思いますひらめき電球

 

 

 

 

カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷カキ氷

 

 

 

夏休みに入ってもうすぐ1週間。

 

 

 

日々、スイミングスクール通いの兄妹ウインク

 

 

 

 

その合間に、お友達が2家族遊びに来てくれたり。

 

 

 

 

 

今夜も近所のお友達親子が、一緒に夜ご飯を食べに来てくれますチュー

 

 

 

 

子ども達が集まると、当然お部屋はおもちゃでいっぱいニヤニヤ

 

 

 

 

我が家の兄妹ふたりだけの時も、もちろん色んなモノが部屋に溢れます。

 

 

こちらの場合、モノではなくて、散らかってるのは、、、子ども?滝汗

 

 

遊んでる時に散らかるのは当たり前のこと。

 

 

 

問題は、遊び終わった後。

 

 

 

以前は、「またどうせ私が(ママが)片づけることになる」と思いながら。

 

 

 

「片づけてよー💢」と言いながら。

 

 

 

しぶしぶやる子どもを横目に、自分がやった方が早いわ~ムキー状態。

 

 

 

 

でも、子ども達との暮らしをどんなふうに暮らしたいかな?と考えたとき。

 

 

 

 

やっぱり、せめて片づけに関しては怒らないようにしたい。

たとえ他のことではうるさいこと言っちゃっても笑い泣き

 

 

 

遊ぶ時は、のびのび自由に遊んでほしい。(お友達が遊びに来てくれた時は、もちろんのこと照れ)

 

 

 

 

遊び終わった後、1日の終わりだけでも、自分で出したモノは自分で戻してほしい。

 

 

 

 

そうしてくれることで、私が(ママが)ラクな気持ちになりたい!

 

 

 

 

そんなふうに、理想の暮らし方を順番に思い描いてから。

 

 

 

 

その実現に向けてすることを明確にします。

 

 

 

 

うちの場合は、「子ども達が片づけやすい状態」を作ることを心がけて。

 

 

 

 

その状態を作るために、子ども達の動きを観察したり、「ここにこれがあると出しやすい?」など聞いてみたり。

 

 

 

 

そこで初めて、モノの収納方法を考えていったわけです💡

 

 

 

 

最近のネット情報などで、「この収納方法で片づく!」「この収納だけでOK!」など。

 

 

 

「収納」「方法」というワードが特に目に入ってきます。

 

 

 

 

※決してそうしたワードが良くないと言ってるワケではありません💦

 

 

 

 

お片づけサポートのお客様や、講座にご参加下さるお客様のお話を伺うと。

 

 

 

 

「収納方法がわからないんです」

 

 

 

「この収納ボックスがいいとネットで見たけど、うまく使えません」

 

 

 

 

こうしたお話を聞かせて頂くことが多いです。

 

 

 

 

 

最初に「収納方法」「片づけ方」だけにとらわれず。

 

 

 

 

どんな暮らしがしたい?かを見つけること、思い描くことを大事にしていただきたいなと。

 

 

 

 

そう考えながら、毎回お片づけサポートをさせて頂いておりますニコニコ

 

 

 

 

お片づけお茶会講座♪
チューリップオレンジお片づけのキホンを講座形式でお伝えします♪
チューリップオレンジ講師自宅の収納見学もしていただけます♪

チューリップオレンジお茶をしながらご参加者同士でおしゃべりタイムも♪

 

【日時】 8月29日(木) 10:00~12:00→🈵

     

※ただいま、リクエスト開催を承っております。

 

 

【場所】福井市内 (→お申し込み後、メールにて住所をお知らせ致します。)

 

【料金】2000円(税込)  (資料・お茶&お菓子付き♪)

 

 

お問い合わせはこちら♪

 

 

 

 

 

 

Clover+゜Clover+゜Clover+゜

 

 

お読みいただきまして

ありがとうございました♪