私のADHDが本当に「ひどい」と思う部分 | ぽてなまの~と 【ときどきADHD話】

ぽてなまの~と 【ときどきADHD話】

「なまいき」で「なまけもの」な「ぽてたろう」のノートです。
日常のあれこれや、その日考えたこと、そしてADHDや発達障害についての「あるある」などを書いてこうと思います。

リクエストにおこたえして

私のADHDが本当に

「ひどい」と思う部分

 

昨日「私の「ADHDっぽくない」と言われる点」を書いたところ、「その3倍はあるというADHDっぽいところを読みたい」というお声をいただいたので、リストアップしてみた(←リスト魔)。みんな、こっちは長いぞ~~!

 

本当にしつこくて恐縮だが、ADHDは100人いたら100通り。これは私の場合であって、他の人の特性はまた違う。特に、発達障害を持つお子さんが50代になって私のようなドッヒャー状態に陥っている可能性はとても低い。私は診断を受けたのが30代で、学齢期には自分の適性に合った教育を一切受けていない。これからケアを受けて大きくなるお子さんたちの未来は明るい。無限大だ。

 

まずは、うちのママにクレームされる3大要素

  • お金の管理がずさん。ザル過ぎる(買い物で1万円渡すと1万円使い切ってくる)カードの支払い額が把握できていない。

 

  • 自分の部屋が片づけられない(ママは公共スペースも片づけられないが、私ほどの破壊力はない)。

 

  • 過集中(この状態に入ると、もうアサリが閉じるように外界がシャットアウトされてしまって話もできない。災害とかマジで心配)。

 

たしかに自分でも、その3つはヤバいと思っている。自分が困る順だと……

 

●過集中

  • 仕事や家事を始めるとき、エンジンがかかるまで時間がかかるが、走り出したら暴走気味でブレーキはない。

 

  • 自分がやりたいことには、ある意味、寝食を忘れて夢中になる。トイレはいつもギリギリ我慢状態。

 

  • 過集中に陥っているときは、自分が聞きたい音しか聞こえない。呼ばれたり、電話や玄関のピンポン音などは無意識にスルーしている。

 

  • 過去に2度ほど軽い脱水症状(家で)になったことがあり、以降90分ごとにトイレと水分補給をすることにしている。

 

  • 途中でやめるのが我慢できない。たとえばテレビドラマは「また来週」が耐えられない。DVD化されてからイッキに見ないと気が済まない。「24」は、ほぼ24時間で見た。ソシャゲ廃人化もかなり深いところまでいって危なかった。

 

●脳内多動

  • いつも頭の中で空想や妄想、仕事や家のことについてのアイデアなどがグルグルと渦を巻いている感じ。「脳内おもちゃ箱」搭載モデルな人間。

 

  • 脳内が多動なだけで「貧乏ゆすり」「じっとしていられない」などのクセはないので、気づかれないが、脳内はパーティ中。銀行で「番号札を持ってお待ちください」などと言われると“脳内のおもしろいこと”に夢中になるあまり「〇番のお客様」と呼ばれても反応できない。

 

●先のばし癖

  • 5日しめきりの原稿は5日の朝にならないと書き始めない(短いものね)

 

  • 洗濯ものが溜まる。乾燥機を使うので、お天気に関係なくできるはずなんだけど。しかも全自動だし。

 

  • 買い物に行くのを先延ばしにして、いつもまとめ買い。家の中がモノだらけストックだらけで倉庫のようになる。

 

  • 確定申告とか必要な手続きは締め切りギリギリまでやらない。

 

  • 観劇(日時に指定がある)以外のレジャーは「いつか行こう」と思っているだけで、結局行かない。

 

  • とにかく「緊急」「最重要」と赤丸のついたことしかできない。

 

●片づけられない

  • 自分の部屋の中はジャングル。掃除はできるのだが、その前の片付けができない。今は「あきらかゴミを全部捨てる」段階からスタートする感じ(衛生面は管理できる)。

 

  • 部屋が片づいてないので、必要なものがすぐみつからない。探すのに時間がかかるので、「ホチキスぐらいなら」と買ってしまい、発掘すればホチキスが10個はある状況に。

 

  • 多過ぎるもの、1雑貨、2書籍・書類、3衣類・小物

 

  • 12畳の元子ども部屋と24畳の洋間の2部屋を使っているけど、片づいていないので稼働している床面積が非常に狭い。

 

  • 収納場所は多いのだが、扉の前にいろいろ積んであるので、事実上収納庫はデッドスペース化している。

 

  • 滅多に使わないが、見つからないと困るもの(パスポート、年金手帳、実印など)は銀行の貸金庫に預けている。
 

●お金の管理

  • 家計簿はどうしても続かない。収入も支出もどんぶり勘定。毎年(本当は毎月のはず)税理士さんにお世話になっている。

 

  • 月々の支払金額に無頓着で、銀行口座がしょっちゅう赤字になっている。

 

  • 「今使っていいお金」「使える金額」が把握できない。

 

  • 現金で持っていると全部使ってしまうので、できるだけカード。

 

  • 税金も保険も口座引き落としでないと払えない。

 

  • 金銭管理については、ママが亡くなったら即「成年後見人」が発動する予定。

 

●カレンダー感覚のズレ

  • 月~金の仕事ではないので、曜日の感覚がズレまくる。特に週末前後がヤバく、仕事は気をつけているが、週末、遊びのアポをすっぽかしやすい。金曜日を土曜日と思うのと、月曜日を日曜日と思う勘違いが多発。

 

  • 月曜始まりカレンダーと、自動日めくりカレンダーを併用していても、自分の中で予定を間違えて記憶してしまうことがある。そうなると、気をつけようがない。

 

  • 令和になって今のところ大丈夫だが、平成は最後までおぼえられず、「今何年?」と聞いていた。

 

これでダメ部分の10%ぐらいかな。ま、それでもなんとか生活はしているということで。

 

↓え、みんなドン引き?