前回の記事で思いがけず、結果的に2023年の振り返りをしてしまったので、中途半端になっていたことをまとめようと思います。



まずは健康面。

  • 年明け、整形外科の病院を変更
  • リハビリも転院
  • コロナに感染

と、振り返った通り変形性股関節症の転院が一番大きかった。

股関節のリハビリが一進一退といった調子、3ヶ月に一度受ける診察は微妙な感じで、3~4年通ったので転院、セカンドオピニオンもいいかと移りました。





股関節専門の先生に診てもらい、趣味の範囲でならいいよ、痛みが出たらストップと言われたベリーダンスは、続けてます。

リハビリの先生のアプローチが私に合っていたのか、これまでのリハビリが下地になっていたのか、格段に痛みがなくなりました。


以前の家トレは、柔軟性強化を目的としたストレッチだけで、体幹トレーニングは禁止されていたのですが、それを追加されました。

優しげな雰囲気なのにハードな内容をサラッと課される。密かにドSだと思ってます。



最初は定番のプランク。

サイドレッグレイズ。

そしてボールを大転子辺りで押すこと。

これで随分姿勢、立ち方が矯正された気がします。

左足がちゃんと地に着くようになった。



春、育休に入られ代わりの先生から追加されたサイドプランク。
しかし転院前の先生と似たアプローチの方で徐々に痛みが出るように。




夏、育休明けの先生が戻り、また痛みが治まりました。
アプローチの違いでこんなに違うとは。
そして体幹トレーニングが追加。
定番のダイアゴナルクロス。

今はワンレッグヒップリフトも追加。

朝の運動の時間にやることがどんどん増えてます。

全部は出来ないけど、歩くのも立つのもほぼ痛むことがなくなったし、踊れるように続けたいです。

本当は山にも登りたいけど、それはさすがに負担が大きすぎると止められた。

トレッキングシューズの出番は当分来ない…。


今年、YouTubeで健康資産について耳にする機会が増え、検査をたくさんしました。

去年の検診結果で要診察がついた腎臓の受診。

ついにポテチの食べすぎで腎臓がやられたかとビビったり。




今年の検診に気になってた項目を追加したり。

脳ドックを受けたり。

肝炎ウイルス検査と胃がんリスク検査を受けたり。

来年は眼科に行こう。


今年も階段から落ちるし、不注意で尾骶骨を痛めて半年近くかかったけど、2024年こそケガしないようにしようっと。


ちなみに寿命タイマー

これもYouTubeで知ったもの。

以前やってみたらあと10年程でしたが、今やってみたらあと35年ありました。



正直に答えることがポイント。

老後の資産、ちゃんと考えないとですね。

来年の課題だわ。