ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_8080.jpg
この日3ヶ寺目の熊谷寺。

”くまだに”と濁るのだそう。


駐車場からいきなり大きな多宝塔が見える。

近付くにつれ、ご詠歌が聞こえてくる。

そう言えば、今までご詠歌を全く見なかったなと思っていると、お先達さまが四国八十八ヶ寺の中でご詠歌を流しているのはここともう1ヶ寺だとお話しされた。


ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_9284.jpg
中門。

横に広い門は、やっぱり仁王門。


ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_3841.jpg
中門と本堂の間の階段。

何の説明がなくても、これくらいの階段はある。


ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_8990.jpg
本堂。

中も広い。



ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_4017.jpg
更に階段の上に大師堂。

奥が大師堂。

手前は鐘楼。



ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_8253.jpg
大師堂から鐘楼越しに見える峰。

あの中に次回訪れる第13ヶ寺 大日寺があるそう。

徐々に山寺、修行って感じになっていくよう。

前回と今回は、足慣らしなんだそうだ。



ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_8661.jpg
ところで、熊谷寺の山門は。

このように離れた場所にある。

徒歩で訪れる人しかくぐることのない門。

駐車場からも離れていて、撮りに行く時間はなかったので、ハス車窓から撮影。

そのため座席が写り込んでしまっているが仕方ない。

桜の木が道沿いにあり、春には美しいだろう。

県有形文化財。

多宝塔、中門、鐘楼堂、大師堂も同じく県有形文化財だそうだ。


ちゃんと押さえて撮影しているじゃないか!

と思ったが、大師堂が微妙。

大師堂の前の建物が写ってるので、もう一度大師堂。


ポテチマニアの旅とピアノ-IMG_0877.jpg



にほんブログ村