先日、美容室で雑誌を読んで、ちゃんと美容に力を入れなくては…と思いました。

都内は既に日差しが厳しい日もあるので、「日焼け対策」「美白」に重点を置きたい…。

もう30歳になるので美容への興味の有無に関係なく、もはや義務!!!笑い泣き

 

以下、完全に個人的な買い物メモです。

美容に詳しい方、是非ご教授してほしいです…。

 

(追記)

さらに情報を求めて検索した結果、「戯ちゃん」のYouTubeに辿り着く。

さらに購入すべきものが増えました。コスメ系は肌に合う合わないがあるので、お試しで使ってみようと思います。

 

 

 

 

洗顔石鹸

 

(追記)

スウェーデン王室御用達の石鹸。私は乾燥性敏感肌なので冬場の洗顔は水のみで事足りるが、夏場は洗顔料が必要な時が多い。この石鹸は泡パックとしても使えて、肌がワントーン明るくなるとのこと。美白目的でお試ししようと思います。単品購入は割高だけそ、いきなり6個購入も気が引けるので、間を取って4個入りを購入予定。

 

 

 

化粧下地・顔用日焼け止め

ここ数年、マキアージュの化粧下地(ドラマティックスキンセンサーベースUV)を使っていて、文句のつけようのないくらい化粧崩れがしない優秀商品。汗っかき&乾燥性敏感肌で化粧持ちが恐ろしく悪い私が化粧崩れしないので本当にオススメ。ただ、強いて言うならば、SPFがもっと欲しい。ほぼ毎日、炎天下でも公園遊びに付き合う身としては日焼け止めの機能がもっとなくては。

 

 

お手頃価格で定評のあるアネッサ。

ジェルで伸びが良さそう!化粧下地の上に重ね塗りする感じ?

(追記)化粧下地を塗る前に塗りまーす!

 

 

(追記)

ブロ友さん(勝手に友達呼ばわり。笑)にスプレータイプの日焼け止めの使用をオススメされてこれも購入予定!

詳しくは知らないけれど、美容ユーチューバー界では今をときめくアイテムらしい。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

パラソーラ イルミスキン UVスプレー 80g 【化粧品】
価格:1058円(税込、送料別) (2018/5/11時点)

 

 

 

 

 

コンシーラー

ここ数年、ソバカスというより、もはやシミが出来てしまった気がする…チーン

今までコンシーラーは使ったことなかったけど、30代以降は必須アイテムかな…。

コンシーラーは未知の領域で各メーカーからプチプラなコンシーラーが販売されていてすごく悩んだけれど、気になったのは資生堂のスポッツカバーファンデーション。ファンデーションという名称だけど、コンシーラーとしての「部分用」のカラー展開もあり。元々、痣や火傷等の重度の肌トラブルをカバーすることが目的に開発された商品らしく、高いカバー力は折り紙付き。楽天の評価もめっちゃ高い。1980年の販売から長年愛されている商品とのこと。知らなかったー!年齢を重ねる度に「やっぱり資生堂の商品はすごい…」とますます感じていて、私の手元にある化粧品のほとんどが資生堂。これは絶対買う!

(追記)今週のヒルナンデスで紹介されていました!

 

 

 

ティント・リップスティック

現在、ニベアの色付きリップクリームを使っていて、すごいほんのりで日常使いにはまあまあ。

 

 

でも、もう少し色が欲しい時もあるので、リップスティックを探し中。今までの人生で「これぞ!」というリップスティックに出会えたことがない。すぐ色が取れちゃうのが悩みなので、リップティントに手を出そうかと悩み中。オペラのリップティントのコーラルピンクが花嫁リップとして有名らしい。日本人の肌に馴染みやすそう~。同じく花嫁リップ(婚活リップ?)として有名なイヴ・サンローランのリップの半額以下なので、お試ししてみたい。

(追記)これもヒルナンデスで紹介されていました!

 

 

 

香水

香水はもう何年も使ってないけど、最近はたまには使ってみようかな…という気持ちがある。

扱いやすそうな練り香水が気になる。ロクシタンのローズの匂い、超~~~お気に入り。

(追記)

母の日のプレゼント(私が貰う側)として主人にリクエストしました。

近隣の駅にロクシタンがないので、楽天マラソン期間にセールになるものを購入予定。

 

カーラー

イベント時の前日はダイソーのスポンジカーラーを巻いて寝るのだが、だんだんカーラーのスポンジ部分がへたってきた。あと、毛先の巻取りがもっと簡単だと嬉しいので、百均のカーラーを卒業して、くる巻きジェンヌに挑戦予定。

(追記)

今月中に長男の七五三の早撮り撮影を行う予定なので、くる巻きジェンヌで私のヘアセット料金を節約しようと思います。

【関連記事】スタジオアリス早撮り七五三キャンペーンを活用して無料でお参り用着物レンタル

 

 

 

 

ヘアオイル

今さら!!?だけど、ずっと気になってる…。