(//´Θ`//)描きはじめました。
めちゃくちゃ久しぶりです
描きあげたら、アメンバー記事でイラストアップしますね

さてさて石を見に行って来ました
カンボジア ラタナキリ産のブルージルコン
ジルコンの中で世界で唯一
メタリックブルーになるジルコンがとれるのが、
ここラタナキリ
実は来年、行きます
今、現地のガイドさんとやりとりしてます。
カンボジアの鉱山への旅、楽しみです
友人が同行してくれます
どんな旅になるかな〜
旅行ガイドに乗ってないアドベンチャーになります。市街地から車で行けないのでバイクに2乗りして3時間、土の道をひた走るようです

こちらはウルフェナイト
結晶が薄くてなかなかカットルースにできない石です
探しまくりました。
売ってても高くて、手が出ず💦
ようやく私でも買える価格で出してる業者を見つけました
嬉しい(//´Θ`//)

こちらはブルッカイト
板チタンです。水晶の内包物によくなってるやつの中身です。
こちらはパイライトインカルサイト
内包物好きです(//´Θ`//)
マーカサイトインアゲート
マーカサイトが瑪瑙に内包されてます
キラキラ
セルレアイト
擬トルコ石なんて名前が和名です
この石はこの石で綺麗なので擬はやめたげて〜
セルリアンブルーの綺麗な石
レアストーンなんですよ
カバンサイト!これは嬉しい
カバンサイトっていうと下の写真みたいに
白い母岩に小さな青い花が咲いてるルースが基本です
しかし、その昔は花の部分が丸く削り取れるほどに巨大な結晶がとれたそうです
↑はその当時のものです
深い青が綺麗
(//´Θ`//)カバンサイトのルース嬉しい
オールドストックの放出でもない限り出会えないもん
オーピメント
実はこれヒ素の原料です
このままなら安全ですよ(笑)
とても綺麗な石です

また、石探しに行こう(//´Θ`//)