2018年4月25日東京ドーム

2019年4月25日東京ドーム

2020年4月25日

にっしーはまた1つ
『僕にできること』をした



今はニュースで毎日
医療従事者のことが取り上げられているけど


にっしーが1番最初にインスタライブした時は
そこまで報道されていなかったように思う


そんな中
医療従事者に対し
感謝の言葉や
責める目を向けちゃいけないと
伝え続けていたのは

身内……つまり大切な人が
お仕事されてたからなんだね


この曲には
ほんとに色んな想い…
メッセージが込められているのだと……


『大切な人』


その人を守るための1番の手段は

Stayhome

そう何度も何度もTVは伝えてくれている

それでもまだ届かない現実はあって

少しくらい…

そんな気持ち

少しくらいいいよね、が集まると
少しじゃなくなる…


昨日の大輝くんのラジオ…

『僕にできること』を流してくれてたみたいで
そこからの言葉…


インスタとかに書いてますけど
ちゃんと読み込んでもらいたいという気持ちが
めっちゃあります。
ほんとにめちゃくちゃ考えて曲考えて
最近のニュースでも出てましたけど
募金もそうですけど、色んな事考えてますからあの先輩は…
なのでみんな、特にファンの方々はもちろんですけど、今一度過去の投稿とかも意味があるんで、
それを読み込んでもらって
もう1回聞いてもらえると
また変わった風に聴けると思います。



大輝くんも素敵…








働かなけれならない人達はいる…
医療従事者に限らず





私の同居人もその一人
医療関係者


毎日仕事へ行く
ほとんどなかった残業なのに
連日残業…

マスクは3日に1回の支給

私がStayhomeしていても
同居人がなってしまう可能性はある

でも私がStayhomeすることで
そこから広がることはない

だけど…Stayhomeは精神的苦痛ハンパない
健康的ではない……

でも!
3日に1回のお買い物頑張る!

メニュー考えてちゃんとメモして
時間帯も考えてパパっと済ます🚗💨

一人一人ができることをする

そして1日も早く終わらせたい…😢

終わらせなければいけない

そうじゃないと
会えないもん


大好きな人に…

頑張る理由がそれでもいいよね……

会いたくて
会いたくて
仕方ないんだもん

ほんとは今すぐ会いたいよ( இ இ:.。..。)

だから頑張る!


今日もStayhome🏡



あ、そうそう
この方のストーリーにも

いったいどんな関係性なのかな💗

謎が解けるのは
もう少し先なのでしょうか…ね💗