何年ぶり?癇癪。(私ではなく旦那にな) | へっぽごポテトとずっこげあきおの大冒険☆

へっぽごポテトとずっこげあきおの大冒険☆

我が夫婦の愛猫息子「ポテト」とH29.8.1に出産しました息子の「あきお」のブログです。

こんにちは、あきやんですಠ⁠_⁠ಠ





息子昨日からひとまず登校し、今日はまた調子が戻らないのか眠くて起きられないそうで2時間目から登校にしました。

めちゃめちゃ元気に授業途中に「おはようございます!!」って私置いてけぼりで一人でルンルンで入っていって





え、めっちゃ元気やん真顔




となったけど、まあまだ抗生物質もしばらく飲むし溶連菌ってホントにナメちゃいけない菌だからさ。

劇症で命を落とす人もいるし、後遺症合併症もある。

抗生物質はしっかり一週間なり10日なり飲みきらないといけない。

うちは2週間後に尿検査もするよ。

それくらい怖い菌だから、熱がなかろうとやっぱりちょっとでも様子が違えば注視してかないといけないわけで。

まあこれガッツリ働いてる母親は無理だよな。

溶連菌で土日含め5日も休んだからね、急には無理だしだんだんと調子取り戻してもらえれば。





あと昨日は旦那も休みだったんだけど。

昨日は私の希望で夕飯外食。

だって5日間自閉っ子と缶詰で何も自由にならなくてさ、めちゃめちゃストレス溜まっちゃって振り切れちゃったチーン

昨日は午前中から1人で家飛び出して、自転車乗ったり自分の薬もらったりハロワで仕事探したりカフェ行ったり…

5日ぶりのシャバの空気吸って笑い泣き





家族で夕飯の外食なんて、おそらく記憶にないくらいだから5年ぶりくらいかも真顔

旦那も息子も外食好きじゃないし金もかかるしで、外食もせずホント自炊で頑張ってきたのよ。

専業なんてケチんないとやってけないでしょ。





でも昨日はなんか息子の溶連菌で5日間ホント私も何も身動き取れなくて、当たり前だけど看病も病院何回も駆け込んだのもワンオペだし自閉相手に24時間だしで、めちゃめちゃストレス溜まっててさチーン

小学校の日だって、相当帰り早いじゃんまだ。

本当に身動き取れないのよ、積極奇異型の自閉って1人でいるのホントに嫌うから留守番もしてもらえなくてチーン





昨日は積もり積もったストレスで、寿司が食いたくて食いたくて…

ていうかさ、最近じゃ常時死ぬつもりでいたから今は「死ぬ前に食べたいものやりたいこと金使いまくれ」とか思っちゃってんの。

もしやこれって躁ってやつ…?





で家族で夕飯外食初めてレベルで行ってきたの。

先に向かってた旦那と息子が、後から合流した私が着いても店にも入らず隣の花屋に居るから、何やってんのかと見てみたらさ…





まさかの息子、癇癪起こしてひっくり返ってたっていうゲッソリ

誤解のないように言いますが、息子は私といるときは癇癪なんてまったく起こしません。





いやいやいや、外食と同じく癇癪も何年ぶりよってレベルでさニヒヒ

2、3歳のときに見た以来だよ私ポーン

あまりに懐かしくて、笑っちゃったよニヤニヤ

もちろん発達障害だから、こだわりや主張して泣くこともあるけど癇癪は吹いたww

懐かしすぎて、可愛いとも思っちゃったよねちゅー

(こうやって発達障害育児って、壊れて感覚狂っていくんだろな)





どうやら花屋で「大きい花が欲しい」と癇癪を起こしたらしい。

花屋さんもポカーンなってたわ真顔

そら小1がひっくり返ってたらポカーンなるわ真顔

それに旦那がイライラし、またキレているという悪循環チーン





私が「ほらほら、お寿司屋さんで卵焼きとポテト食べるんでしょ、行こ行こ」って言ってやっと食べに行ったんだけどさ。

なんかこの癇癪も溶連菌由来でないことを祈るけど、やっぱりちょっと注視だなというところ。

新学期の疲れもあるだろうし、五月病というようにメンタルも崩れる時期ではあるけどね。

だいたいいつもは言えば納得するんだけど、今回はちょっと息子らしくないなおかしいなと思った真顔





帰ってから「もしかして」と思って聞いてみた。

そしたらやっぱりお隣のママが仕事柄、大きい鉢植えを外でたくさん所有していて、それをいつも見ていた息子がふいに花屋で見かけて欲しくなってしまったようなんだよね。

それを買わないってのはどう説明すればいいのか難しいけど、お隣のママはお仕事で必要なものだし好きだからしっかりお世話できるからたくさん持ってるんだよって。






うちはプロがいなくてお手入れもできないし、すぐ枯らせたら花も死んじゃうだから買えないんだよって。

どうしても欲しいなら、息子がちゃんと花の勉強して育てられるようになったらだねって言っといた。

うちはただでさえ狭くて花なんか置くのすら無理ってもんよが本音だがww

花にも虫にも動物にも、ましてや私たちは豚や牛や鶏、命をいただいてるんだよって言ってもまだそこまでは難しいみたいなんだよね。

少しずつ、そういうのも理解してほしいなと。

少なくても、動物いじめるようなカスにだけは成り下がってほしくない。






そもそも自閉症スペクトラムって、普通の子とは根本的に価値観も違うわけよ。

それをまだまだ慣れない大人数の普通級で、一生懸命みんなとなじもう適応しようと頑張ってんだからね。

そら疲れるよ。

ついついカサンドラだの何だの言ってしまうけどさ、発達障害障害といる健常もおかしくなるけど、その原理で言えば健常といる発達障害だっておかしくなるだろうよ。

よくよく考えたら片方だけ取り上げられて被害被ってるような言い方だけど、障害持ってる方にだって人権はあるだろうよってな。

自戒、気をつけないと。





シーサーは要らん、やっぱちいかわがいいなあ。





しかし、この時代ホント求人減ったね。

ましてやBBAが働き先選ぶ余地なんて、あるわけがないのである。

心していこう。