こちらは要介護度5の実母の病気や入院生活、自宅介護などについてつづっていたブログです。

母は2021年10月に心不全で亡くなりましたが、現在もときどき母の介護の振り返り記事等を載せております。

 

母、2017年の初夏に脳出血を発症。

 ★脳出血の話は急性期病院 リハビリ病院

 

そして2019年の晩秋に脳梗塞を発症

 ★脳梗塞の話は急性期病院 リハビリ病院

 

 

昨日は節分でしたね。

恵方巻きは、毎年夫の職場関係で注文しています。


ところが。

今年は注文取らないでやんのぶー

というわけで恵方巻きはナシ。


豆まきも心の中で行いました。



さて。

日々、手抜き料理を探求しているわたくしイヒ

 

かといってそういう情報をせっせと探るわけでもない

情報収集においても手抜き

 

 

 

 

朝ごはんにはパンの日も多いのですが、一日を通してなるべく炭水化物祭りにならないよう、多少は気配りしています。

 

炭水化物をこよなく愛する夫は、お弁当がない日にはセブンイレブンのチャーハンとカップ麺とかおにぎり等の組み合わせになりがちなので

 

 

なので、時々はパンの上にベーコンやシラス、鮭ほぐしなどのたんぱく質をトッピングしてトーストにしていますニコ

 

 

 

以前載せた鮭ちりめんトースト

 

鮭ちりめんトースト

マヨネーズの上に鮭ちりめん

 

鮭ちりめんトースト

とろけるチーズをのせ……

 

鮭ちりめんトースト

こんがり焼くべし

 

 

 
 
今回はこの「ちりめんシリーズ」に新たな仲間が加わりましたおーっ!
 
 
野沢菜ちりめんトーストぉ~キラキラ
 
野沢菜ちりめんトースト

 

今回は明太マヨをベースにしてみましたニコ

チーズはモッツアレラ風のもの。

 

「クラフト ワールドセレクト モッツァレラとろけるスライス」をちぎってのせています。

一枚半使えば全面にいきわたるけど……ケチりましたイヒ

こういうところがおされブロガーになれない理由でしょうか

 

野沢菜ちりめんトースト

 

野沢菜にはほんのりとした苦みがありますが、大人になるとこれが美味しく感じるのだから不思議ですね。

 

わたしとしてはなかなか美味しい組み合わせでしたニコ

ちょっと野沢菜が歯に挟まるかもしれませんケド

 

 

 

キラキラキラキラキラキラ

 

 

そうそう。

以前、megumiさんが美味しいっていっていた「つけ麺の達人」を食べました。

 

ごちゃっとしたところで撮っちゃった

下にあるのはメンマ

 

 

いやあ、コレすっごく美味しい!

お店で食べるつけ麺みたいキラキラ

 

え? 写真?

撮る間もなく、ズゾ~ッと食べちゃったから無いデス

 

 

また買いますイヒ 

常にストックしておきたい!

 

megumiさん、ステキな出会いをありがとうラブラブ

ねね、コレ、カレー粉を加えて味変しても美味しいんじゃない?

辛いもの苦手男子はムリかもだけど

 

 

 

 

 

つけ麺といえば。

昔、クルマで1時間くらい離れたところに、お気に入のつけ麺屋さんがあって。

あるとき、夫と食べに行くつもりが予定が入って翌週に出かけて行ったところ。

 

……ほんの数日前に閉店してましたえーん

 

前の週なら間に合ったのにぃ~

 


 

ブログランキング・にほんブログ村へ

↑よろしければポチっとおねがいいたします