支援の必要な小1の息子

(チュウ坊)ウインク

うまくいってるのか いってないのか

わからない実家の両親との同居生活


など日常の日記ですにっこり



日曜日は企業のお祭りへ行ってきたウインク

去年初めて行ったお祭りで

大人も子供も楽しめたので

今年も数週間前から

気合いが入ってニヤリ

屋台にゲームコーナー・ステージショー

働く車に乗ったりフワフワで遊べたり





午後から雨の予報が出てたので

行きたい所は早く周るようにしておねがい


くじ引きゲームをしたがったので

まずくじ引き

ヤッター3等クラッカー

と思ったら 1〜3等まででしたチュー


で百均でも買えそうなおもちゃ

ハンドスピナー プラスチック製

をもらい

高くついたな〜と思ったけど

グッと飲み込んだ


次は去年よく遊んだフワフワへ

フワフワで合ってるかな?

こんなヤツ




詳しくは よく遊んだらしい

去年は

母の日企画の5分無料マッサージがあり

受けたいけど、旦那にイヤな顔されそう

だったので、フワフワの行列待ちで

「トイレ行ってくる。」

と言って、トイレついでにマッサージを

こっそり受けた 癒やされた〜

今年はやってなかった 残念悲しい


フワフワの列に並び

やっと順番が来て

靴と靴下を脱ぎ


いざ始まると…中へ入ろうとしない

わざとふざけてるのかと思えば

本当に入らない

何を言っても…真顔


靴を履いて入口から遠ざかる

エッまさかの場所見知り

去年来たし、本人も覚えてるのに…滝汗



このままじゃ終わってしまう

と思い いちかばちか聞いてみた

あんぐり「大人も入れますか?」

ニコニコ「あぁ付き添い。いいですよ!」


早く聞けばよかった凝視


慌てて中へ入り

歩こうとするけど、前へ進めない

それを見てチュウ坊は

面白がってはしゃぎ出すニコニコ


足を取られて前へ進めない

体が沈むガーン


と、そこへ終了の合図

ここから出させて〜


外へ出てもクラクラが続き

三半規管がやられてる〜笑い泣き


子供の頃は何回も続けて入って

遊んでたのになぁ



その後、振りがついたのか

隣にあった急勾配の滑り台もしたい

と言い出したけど

また行けずに固まっても

滑り台は付き合えないからね〜


諦めてもらった爆笑





待ち時間で間を持たせてくれた

3等のおもちゃにっこり




Kidslation

 


最後まで読んで頂き

ありがとうございます😊