こんばんは(‐^▽^‐)

今日も犬のしつけについて書いていきたいと思います音譜

犬にはしつけの適齢期というものがあるそうです!!


*****************************

子犬時代がしつけの適齢期、というのには様々な理由があります。

頭のやわらかい子犬のうちに色々なものを覚えさせる、という事が一番の理由になります。

また、子犬時代の生後3~12週にあたる期間は『社会化期』といい特にしつけがしやすい環境なのです。

子犬のしつけの適齢期の社会化期は、他者と自分との区別が付き始める時期でもあります。

ですから、この時期に認識し始めたものは『そういうもの』と受け入れやすく、様々な物事を『そういうもの』として覚えさせる事ができます。

子犬のリーダーは誰か、自分の環境には何がるのか、こういった事を適齢期に教え込めば、より社会性を持ち、またより素直にリーダーのいう事をきく犬に育てる事ができます。

引用元:犬のしつけ教室
http://dog.ptns.biz/e/post_56.html

*****************************

なるほど!!ですねヽ(*'0'*)ツ

最近、テレビで犬のしつけについて観てから、ネットで色々調べるようになりました星

いい情報がたくさんあって感謝しています(*^ー^)ノ

私事ですが、今年結婚を控えておりまして新居に住んだら子犬を飼おうと思っています晴れ

実家の犬のためでもありますが、これから飼う犬のために情報収集しています虹

飼うのが楽しみだな(ノ´▽`)ノ

将来、子供が犬と戯れているのを想像しながらいつもニヤニヤしています(笑)