2019年12月1日 ホームゲーム SC相模原 vs AC長野パルセイロ その2 | ポタリんのサッカー観戦記録

ポタリんのサッカー観戦記録



SC相模原をゴール裏で熱烈に応援してます
エブリサ藤沢の試合も観に行きます


SC相模原2019年ホーム最終戦
試合開始となりました!!!

ゴル裏に集まったサポーター!!
いつもより多いですよ!!嬉しいですね〜!!
試合内容は、試合中にToshioさんも言ってたのですが
低い順位のチーム同士特有の、
なんとも攻め手の少ない試合。
選手達が頑張っているのは分かるのですけどね。

前半終了して0-0

ハーフタイムではゲーフラ祭りの各賞の発表
そして、
サポーターが選ぶ年間MVPの発表がありました。
MVPはFW27大石治寿選手です!!

後半開始!!
太鼓ガミティε(`•⊖•´)зトナカイ仕様が可愛い♪
後半29分、AC長野パルセイロのPKで失点。
これが決勝点となって試合終了。
ホーム最終戦は敗戦。残念。
スタッツはこんな内容でした。
シュート3本か〜。
1本1本にすがる様な思いでしたね。
試合後は最終戦の挨拶という事で、
望月代表、三浦文丈監督、富澤清太郎キャプテンから
挨拶がありました。
そして駆けつけた本村相模原市長からもお話しが。
望月代表の挨拶で
「来年早々、SC相模原は
J2ライセンスの申請を行います」
との事でした。
2020年いよいよ次のステップへ進めて行きますね!

本村市長も「望月代表と一緒にスタジアムの
視察に行きます」と言っていました。
全国で一番若い政令指定都市。
伸び代がたくさんありますから、
色々な事を進めていって頂きたいと願います。

スポンサーに向けての長〜〜〜い横断幕の紹介動画


シーズン最終戦後の選手挨拶の様子の動画です
https://youtu.be/mMkV1CsNCxY

毎年恒例の最終戦での記念撮影。
来年もまたみんなでSC相模原を盛り上げたい!
そう思うのでした。
※写真はSC相模原公式から頂きました

そして今シーズン最後のハイタッチ会です。
ハイタッチするのも最後になる選手が居ると思うと
ちょっと寂しいですよね。
願わくば皆でまた来シーズンを戦いたいですけどね。
そういう訳にはいかない厳しい世界ですもんね〜

ハイタッチに
DF5梅井大輝選手のお面を付けて挑んだ長男。
選手達みんな笑ってくれました!!
「小さい梅井くんだなぁ〜」って
声かけてもらったりして。

特に大爆笑して喜んでくれたのが‪
梅井選手の手前に居た水野晃樹選手‬!!
もちろん、梅井選手にも喜んでもらえました♪
良かった良かった♪

まだ最終節が残っていますが、
ホーム最終戦はこれで終了です。

今シーズンも、
寒い日も、暑い日も、大雨の日も、
よくギオンスに通ったな〜
感慨深いものがありつつ帰路についたのでした。


最後に朗報です。
酔っ払いに絡まれて
かわいそうだった次女ですが、先日、
「次に試合行く時は選手の名前覚えて行きたいな」
って言ってくれました。(ToT)
行こうね!
また来年もみんなでSC相模原を応援しに行こう!

おわり