本日も まもなく開店!
のれんがわりの伝言の、
今日のキーフレーズは、
【試行錯誤が大事です】
です。
(10月13日)


<当日追記>
ほんじつ、13時〜15時30分頃まで一旦閉店いたします。
よろしくお願いします。
メールはいつでもお待ちしております。
さて、
メモのハバナ症候群。
もし今の見込みが正しいとしたら『007』か『ピンクパンサー』で国連本部を消してしまったドレフュス主任警部のようです。
事実は小説(映画)よりも奇なりですー。


昨日のメモ;
【大きな目的は小さな達成から】より。
・エアコン省エネ基準強化
(性能3割向上求める)
・「ハバナ症候群」究明へ
(頭痛めまい200人)
・大熊 震災後初 成人式


では以下、伝言です。


【どんな日?】(カード10月6日、文10月13日)

(☆大事です)

☆本当にやりたいことは?と自問する

☆思い通りにやってみる

☆退くは進むに匹敵するほどの意味がある

☆やってみないとわからない


安定を見出す

基盤を作る

居場所になる

気遣いの要らない関係や空間



【なぜでしょう?】

立ち消えになっても構わないからです

もう一度調査してみたいからです

多くの人を助けたいからです

優しさだけでは立ち行かないからです



【ふりかえるとき】

☆試行錯誤が大事と思った

☆人気を感じた

☆いろんな方法があると思った

☆自分で作ることの良さを思った


などなどふまえて
よい一日を♪