本日も まもなく開店!
のれんがわりの伝言の、
今日のキーフレーズは、
【時間と距離が壁になりそう】
です。
(3月26日)


<当日追記>
ほんじつも、平常通りの活動状況です。
よろしくお願いいたします。
↓メモの、武漢の調査「まだ発生源を特定していない」とWHO事務局長の発言。
キーフレーズにドンピシャでした!


昨日のメモ;
【早過ぎる告白】より。
・大阪まん延防止措置
(兵庫 宮城も適用へ)
・武漢の調査継続意向
(報告書「不十分」と指摘)
・日本郵船、豪華客船建造へ
(「飛鳥2」以来20年ぶり)


では以下、伝言です。


【どんな日?】(図3月25日、文3月26日)

理想か現実のどちらか選ぶ

環境が大事と思う

全部は任せられないと感じる

意見がバラバラな状態


アピール力を持つ

見た目を大事にする

評価を軸にする

案外目立たないと思う



【なぜでしょう?】

(☆大事です)

☆今が肝心だからです

☆根回しのようだからです

☆待つのも仕事のうちだからです

☆かき集める気持ちだからです



【ふりかえるとき】

時間と距離が壁になると思った

解決にじっくりと向き合おうと思った

経験がものをいう場面だった

きちんと制御されていると感じた


などなどふまえて
よい一日を♪