本日も まもなく開店!
のれんがわりの伝言の、
今日のキーフレーズは、
【全て整いました】
です。
(4月6日)


<当日追記>
ほんじつも、平常通りの活動状況です。
よろしくお願いいたします。
朝刊チェックで、
こどもの詩にはいつも癒されるのですが、今朝もほっこりしました。
「鬼の口から さかもと先生の声がした、もしかしたら先生は食べられてしまったのでは??」と憂慮する内容です。
かわいい心配がたまりません。


昨日のメモ;
【冷徹とも言える冷静さで】より。
・「大恐慌以来の不況」予測
(IMF専務理事)
・大学病院受け入れ増要請
(文科省 感染拡大に備え)
・飲食店午後8時まで
(休業要請業種、都きょう発表〕
・日銀 全地域 景気判断引き下げ
・「立皇嗣の礼」どう行うか検討
・DV増加懸念、相談体制拡充へ
(民間活用)
・布マスク2枚ずつ、来週から郵送


では以下、伝言です。


【どんな日?】(図3月27日、文4月6日)

再検討

小さな壁にぶつかる

確信がない中での行動

意見に耳を貸さない


休息する

考える時間を持つ

視点を自由に解放する

保留する/待機する



【なぜでしょう?】

(☆大事です)

☆進めないからです

☆情報不足だからです

☆実績を感じても気持ちが空回りするからです

☆自分の都合だけを考えるからです



【ふりかえるとき】

☆全てが整ったと感じた

☆強力な味方になった

☆周囲の協力を得た

☆相性が良いと思った


などなどふまえて
よい一日を♪