本日も まもなく開店!
のれんがわりの伝言の、
今日のキーフレーズは、
【ピースがピタリと合う】
です。
(3月22日)


<当日追記>
ほんじつ、10時30分頃一旦閉店いたします。
再開は15時30分前後を予定しております。
よろしくお願いいたします。
朝刊チェック、
『そうかそうか五輪延期のことだったのか〜』な朝です。


昨日のメモ;
【大きな変化を感じる】より。
・東京五輪一年延期
・トヨタとNTT資本提携を発表
(スマートシティー、2000億円ずつ)
・中学教科書1万ページ超える
(「ゆとり」時の1.5倍)
・マツダ2工場の休止発表
・シャープのマスク3月下旬出荷
・JALヒール着用規定を廃止へ
・中学教科書検定、全教科で「アクティブラーニング」


では以下、伝言です。


【どんな日?】(図3月14日、文3月22日)

欲張りたくなる

期待が現実を上回る

邪魔をするものは何?と考える

反対しているのは何?と思う


(☆大事です)

☆見直す

☆回復する

☆手直しが始まる

☆流動的と思う



【なぜでしょう?】

信用があるからです

開発力を持つからです

誇りを持っているからです

移動があるからです



【ふりかえるとき】

☆ピースがピタリとあった

☆正しい選択だった

☆直感した

☆適合した


などなどふまえて
よい一日を♪