こんにちは!

 

ぽたーじゅです。

 

 

 

 

我が家のADHD長男くんは

 

とーっても視野が狭い。

 

 

 

 

 

よくあれがない、これがないと

 

イライラしている真顔

 

 

 

 

 

この前は消しゴムが

 

よくなくなるので

 

 

 

 

 

4センチ×8センチくらいのびっくり

 

大きな消しゴムを

 

使っているのに

 

それがなーいとゲッソリ

 

 

 

 

 

たくさん探してヘルプ!と

 

言ってきたので

 

私が見に行くと

 

え・・・

 

目の前にあるけど・・・チーン

 

 

 

 

 

長男くん「え・・・えーん

 

強がって

 

「だって、見てもなかったもん」と。

 

 

 

 

 

もうね、視野が1ミリしか

 

ないのでは!?笑い泣き

 

という出来事が多々・・・

 

なのですね。

 

 

 

 

 

ところが!!

 

今朝、玄関に置いていた

 

ごみの日に出すゴミ袋。

 

 

 

 

 

旦那さんが朝出そうと

 

思ったらない!と。

 

 

 

 

 

私に出した?と聞いてきたので

 

出してない・・・てことは?

 

 

 

 

 

長男くんが出した!?の??びっくり

 

一言も頼んでないのに!?

 

そんなこと今まで

 

一度もなかった・・・よ!?

 

 

 

 

自分のこともなかなか

 

進まないので

 

周りもなかなか見えておらず

 

 

 

 

 

そんな気がまわることなんて

 

思ってもみなかった!!

 

 

 

 

 

帰宅してから

 

本人に聞いてみると

 

 

 

 

 

「いつもお父さん、お母さんが

 

 やっているから

 

 やってみようかなって思って」とお願い

 

 

 

 

 

ホントにそんなこと

 

今までなかったから

 

母ちゃんは嬉しい笑い泣き

 

 

 

 

 

そんな些細なことだけど

 

なかなか褒めることも

 

多くないし

 

 

 

 

 

自分から動いてくれることが

 

本当に少ないので

 

びっくりしたけれど

 

 

 

 

 

本当にうれしかった!!合格

 

 

 

 

 

本人にもしっかり伝えて

 

嬉しそうな顔をしていたグッド!

 

 

 

 

 

本当にゆーっくりだけれど

 

成長しているんだなと

 

感じられる出来事でしたクラッカー

 

 

 

 

 

ただ、学校から帰ってからの

 

行動はぜーんぜん

 

進んでなかったけどあせるえーん

 

 

読んでいただきありがとうございますお願い