おぉ〜スター花

Yさんバイク🚴‍♂️

距離と通過時間をトップチューブに貼り付けてらっしゃいます


後半へ向けて

焦らず

足を削らないためと

日没までにゴールするための

姿勢が垣間見えますびっくりマーク

さすが👍



完走めざして計画して

調子いいからと飛ばさずに

冷静な走りを貫くための準備をおこたっていません


Yさん

このライド、完走したら

ライド最長走行距離になるそうですびっくりマーク


がんばってください‼️



さわやか街道

アップダウンの道

坂に強いIさん単独先導🚴‍♂️です



余裕の笑顔で走り抜けていきますウインク



スタートの湯田中温泉から

国道最高地点

さわやか街道

軽井沢へのイラストマップ


軽井沢へ続く

長い緩やかな坂


北野さんが先導のIさんとつるんでいます


それぞれの得意分野で走りが変化しますね


Iさんも後半に向けて北野さんのうしろで

休んでます



そして、

スタートから86km地点

軽井沢にて

Sさんリタイヤ


3人はここまで

Sさんに合わせていました


ここまでの走りを見ていて

3人に食いつく姿勢が見えないのもあり


Sさんを待つのをやめて

先にスタートしてもらうことに決めました


さすがにエイドで先発がいなければ

本人が判断するかと


わたし個人、内心

休憩せずに後を追う、と言ってくれるかと

ファイトを期待しましたが

(そのためのサポートカーでもあります)

「リタイアする」とおっしゃいました


あるいは

一旦バスでワープ休憩して

次のエイドから

みんなとリスタートして欲しかったのですが……

リスタートはなさいませんでした



「3人との走力の差」は否めません


[練習は嘘をつかない]

とききます


今日のこの記録をプラス思考で

モチベーションアップにつなげてくださいっ!


おつかれさまでした





さて、

ライドの続き

坂、余裕のIさん

生粋のヒルクライマー


まだまだ

先は長い

のこり174km



Kさん、Iさんの後を追います


このあとトラブルが待ち構えているとも知らず



続いてYさん


足を削らないよう

配分してますね



ローソン南アルプスもも店スタート



ここからは

下り基調


3人でトレインを組んで

遅れを取り戻すべく、ペースを上げます




かっこいいですね


COOL100点


#日本国道最高地点 #渋温泉
#渋峠 #群馬 #長野 #山梨 #静岡 
#FURAI #ひぐまCYCLE

#ロングライド #ヒルクライム #ロードバイク
#チームタイムトライアル