赤ちゃん連れハワイ旅行vol.7 ~まとめ~ | ぽてこーんno愉快な日常

ぽてこーんno愉快な日常

三男児(8,6,2歳)の子育てに奮闘中の慌ただしくも愉快なママの日常をの~んびりと更新しております♪

・・・・まったり


もう、すっかり忘れてしまうところだったようーん(汗)



なんだろなぁ~・・・もう懐かしいとか通り越して、忘れかけてるチーンotL



前回の記事UPした時には、しれっと息子も1歳を迎えており・・・全くその事にも触れずにHawaiiの余韻にまだ浸っていたと言うのに(笑)

息子が歩くようになって、毎日が更に目まぐるしく過ぎ去って行くよ/e14/e14




っと、息子の事はまた別の記事でUPするとして~boy


本題のハワイ旅行のまとめ、いっちゃいましょう~ぼちいさん おー

関連記事はこちら・・・
vol.1『準備編』
vol.2『空港~飛行機編』
vol.3『到着&1日目編』
vol.4『2日目編』
vol.5『3日目編』
vol.6『4日目編~帰国日~』





前回までで色んなこと書き尽くしたんだけど、最後にまとめとして。


まずは、書ききれなかったお土産“たち”・・・って、そんなに無かったあはは…なので、すでにUPしたお土産も一緒に再度UP~っsei

Hawaiian sunのパンケーキミックス

こちらはLongs Drugsにて購入。沢山のフレーバーがあって迷いましたが、オーソドックスな物に。


MAUNA LOAのマカダミアナッツチョコレート

こちらは自分たち用に買いましたが、旦那はまとめ売りしているのを箱買いして大きな荷物になりました・・・


Honolulu Cookie Companyのクッキー

とにかく旨いハート顔


john masters organicsのシャンプー&コンディショナー

ABCストアで大量に売ってたよ~クレンジング


ISLAND VINTAGE COFFEEのフローズンドリンク

スタバのフラペチーノ風ドリンクが自宅で楽しめちゃいますコーヒージェリーフラペ


Island Soap & Candle Worksのキャンドル

沢山の種類があって、選びきれないよ(笑)


Bath and Body Worksの除菌ジェル

右端の黄色いのが、柑橘系の香りで一番のお気に入りグレープフルーツ・ルビー


WILLIAMS SONOMAのdish towels

4枚組で売られていました。厚手で使い勝手が良いので、妹と半分こ。


Total Homeの染み抜き

本当は違うメーカーのが欲しかったんだけど、見つからなくてこちらを購入。
息子の食べこぼしや、気づいたら自分の服にも付けられてるシミに活用中~



他にもあった気がする・・・更に、息子と姪っ子の服を何着か買ったりしたのですが、これらもすっかり撮るの忘れちゃいました(笑)




あと、これだけは絶対に書こうと思っていた事。

今回宿泊したホテルは、ベッドの高さが凄く高かったんです。



敷物も用意していなかったので、写真の通り、そのまま息子を床にハイハイさせることにショック・・・さすがにお風呂入れた後はやらせませんでした(笑)

この高さじゃ~寝る時も怖いなって思いつつ、結局は旦那と川の字で乗り切りましたが・・・だいたいどこのホテルも何かしら赤ちゃん用のアイテムを用意している可能性が高いとのこと。


これを聞いて速攻で日本語デスクに電話TEL


「敷物や低いベッド的な物は用意がないけれど、ベビーベッドならありますよ?」


えぇーーーーーそれ早く言ってよぉ~~~泣っとか思いながら(←勝手な言いぐさ(笑))、すぐにお願いして持ってきてもらいました(笑)


檻的な感じ?(笑)
この時はまだつかまり立ちも出来なかったので、囚われの身と化しておりましたベビーベッド
※ブランケットとベビー用のボディーソープも一緒に持ってきてくれました。


床を這いずり回るより、断然いい感じ~seiってな具合に、息子はご機嫌に過ごしていました。


敷物、現地調達するのか持っていくのか・・・あった方が良いと思いました。
え?みんなそんな事当たり前に用意するって???汗


ホテルによって用意している物が違うみたいなので、先に問い合わせるのも手かもしれないですね。。
あ!あと、ミルクなどのお湯を沸かすポットも用意してもらえました。



授乳に関しては、思っていたよりも困ることが無かったです。授乳ケープさえあれば、なんとかなりますsei
後は、恥じらいを捨てて堂々と・・・ね(笑)



書こうと思っていた事・・・もう忘れてしまった内容もありそうだけど、これだけは!って思っていた事が書けたので満足てへ


ちょっとでも誰かの役に立てば良いなーと思いつつ、ハワイ旅行記録のブログはこれにて終了~~


今度はいつ行けるのかしら~・・・


END