たんぽぽ舎です。【TMM:No1463】
2012年5月21日(月) 地震と原発事故情報
                             転送歓迎
━━━━━━━
★1.大飯原発をとめよう、再稼働させるな!
   5月26日(土)もう1つの「住民説明会」を現地が努力中
   6月初~中旬、福井での大集会へ多数で参加しよう
★2.「原発」要らない国へ!-第83回メーデー報告
   5月1日、日比谷公園に多くの仲間が集まり、デモをした
★3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)
  ◇5/26緊急討論集会-東京電力人事は看過できない
    「NHK経営委員長の東京電力社外取締役兼任を問う」
★4.<テント日誌5/18(金)
   ―経産省前テントひろば251日目 原発ゼロ13日目>
   風雲急を告げる原発再稼働阻止前線ヒ―ト・アップ
━━━━━━━


┏┓
┗■1.大飯原発をとめよう、再稼働させるな!
 |  5月26日(土)もう1つの「住民説明会」を現地が努力中
 |  6月初~中旬、福井での大集会へ多数で参加しよう
 └──── 柳田 真(たんぽぽ舎)

 ◯関西電力大飯原発を止めよう、再稼働させないぞ
  原発再稼働か否かは現下の日本の最大テーマだ。消費税増税が日本の焦点で
はない。

 ◯関西では、官製のおしきせではない「もう1つの住民説明会」を5月26日
(土)におおい町内で開こうと努力が続いている。公共の会場を拒否された(言論、
表現の自由への抑圧)が、「あみーシャン大飯ふれあいホール」を借りて着々準
備中。中味も3人の話(福島の女たちからの話、経済や雇用の話=関西学院大学
の朴勝俊さん、元京大原子炉実験所の小林圭二さん)と地元住民の話し合い。
 今、9000人のおおい町民へ5月26日(土)おさそいのビラを届ける努力が行われ
ている。
 たんぽぽ舎-福島原発事故緊急会議も、24日(木)~26日(土)に応援・連帯ツア
ーに福井県・おおい町へ出かける。

 ◯6月初~中旬が焦点だ。福井県議会・知事が大飯原発再稼働の結論を出そう
とするから。
 福井県民会議や関西の人々は、大飯原発再稼働NOの大集会を開く努力を重ね
ている。私たちも福井で開かれる集会に多数で参加しよう、今から準備しよう。
 (日程は決まり次第、お知らせします)
 ◯なお、たんぽぽ舎では、「再稼働NO」の「ハガキ」があと300枚でついに
1万枚に達します。また、再稼働NOのよせがきと横断幕を作成中(数枚)、23日
(木)に学習会(第1回「若狭湾の原発群、再稼働はとんでもない」-山崎久隆講
師)を開きます。参加歓迎。


┏┓
┗■2.「原発」要らない国へ!-第83回メーデー報告
 └───5月1日、日比谷公園に多くの仲間が集まり、デモをした

 昨年2011年3月11日の東日本大震災により、多くの命と家・田畑・漁船
などが失われた。そして、その発生から1年を超えても尚、まだまだ復旧には程
遠いものとなっている。その上、福島では、地震による原発の爆発により、放射
能を撒き散らし、高濃度の汚染水が海洋に流れ出している。この福島の人災事故
の収束には、数十年を超える月日を要し、避難した人々が再び、地元に戻れる見
通しは、一切立っていない。それどころか、政府は、多くの反対の声がある中、
原発の再稼働を急ぎ、おまけに原発の輸出を企てている。

 この5月5日我が国の原発がすべて止まった。原発の無い生活を私たちは、今
試されている。原発要らない国を目指すチャンスである。今こそ、政府は、「脱
原発」へ政策を大転換し、将来の見通しを立て、着実に原発要らない国作りをす
べきである。
 被災地の復興や、エネルギー政策の抜本的見直しによる新エネルギーの開発こ
そ、焦眉の課題である。

 しかし、現実には、震災の復興を口実に公務員賃金を引き下げ・人員削減し、
この先消費税10%増税へひた走ろうとすらとしている。労働者全体の3割を大
幅に超えている非正規労働者の増加や年収200万円以下のワーキングプア層が
拡大している問題も見過ごせない課題だ。 ただマスコミ受けだけする政策しか
出してこない政治家たちを私たちは、信用しない。かつて、同じ政治スタイルの
首相がばら撒いた「自己責任論」が、いまだ多くの若者を苦しめている現実や、
格差の根源を作りだしたことを知っている。残念だが、マスコミはもはや、一切
の批判精神を持てずに、声高な政治家を持て囃すことしかできなくなっている。

 私たちは、こうした政治への不信が蔓延する現在、改めて自らの職場を見直し、
問題の根幹を隠蔽しようとする政策に惑わされることなく、本質を見据えて行き
たいと思う。さらに、私たちの持てる権利が次々と崩されて、気がつけば解雇が
普通に行われてしまう無権利、無法地帯と化してしまっていることに警戒する必
要があるだろう。そして、確実に次への闘いへの準備をしていきたいと思う。

 本年の5月1日、いつものように日比谷公園に集合した私達は、墨田区職労・
目黒の仲間・たんぽぽ舎などの多くの仲間と共に前段集会を行い、本集会へと合
流した。
 東京都においては、メーデー職免が剥奪されて、初めてのメーデーだ。今年は、
多くの仲間が、自らの休暇を使っての参加である。労働者の権利の剥奪が、こう
して何食わぬ顔してやってくることにも警戒しよう。
 本集会後には、それぞれのコースで、また東電前で原発人災事故への抗議を展
開し、デモを貫徹した。
 私たちは、闘う仲間とともに、前を向いて一緒に歩いていこうと思う。また来
年のメーデーで、闘い続ける仲間と、そして自分と出会うためにも。
   (出典:学校事務ユニオン労組ニュース5月号より)藤井悦子さんより


┏┓
┗■3.読者からイベントのおさそい(問い合わせは主催者へお願いします)

 ◇5/26緊急討論集会-東京電力人事は看過できない
  「NHK経営委員長の東京電力社外取締役兼任を問う」

 【日 時】2012年5月26日14時~16時30分
 【場 所】千駄ヶ谷区民会館集会
      (JR原宿駅から山手線沿いに新宿方向への道路を進み
      明治通り千駄ヶ谷小学校交差点手前を右に入ったところです。)
 【ゲスト】松田浩氏(放送研究者・元立命館大学教授)
      小出五郎氏(科学ジャーナリスト・元NHK解説委員)
      小林緑氏(交渉中・国立音楽大学名誉教授・元NHK経営委員)
      (ほかにも交渉中のゲストがあります)
 【主 催】放送を語る会 http://www.geocities.jp/hoso_katarukai

 NHKの数土経営委員長の東京電力社外取締役就任内定がいま大きな批判を浴
びています。
 現在、東電はもっとも重要な取材対象です。事故の責任のとり方、再稼動の主
張等に関して、客観的な取材、調査報道が求められているときに、 その対象企
業の役員にNHK経営の方向を決めるトップが就任するというのは、NHKの原
発報道を制約し、歪める危険をはらんでいます。
 また、取材の現場では、NHKは東電寄り、という批判に直ちに直面し、原発
問題での取材の困難が生まれている恐れがあります。
 事実上国有企業に向かいつつある会社の役員への就任が、NHKの自主自立に
とってどうなのか、これからの原発報道への影響はあるのか、視聴者市民はNH
Kにどのような要求をすべきか、多岐にわたる問題を討論し、今後の運動の方向
を探ります。