自分に合った婚活スタイルとは??

婚活と一言で言っても様々なスタイルがあります。

重点をおくポイントは大きく分けてふたつ・・・
「出会い」もしくは「結婚」

一つ目の考え方は出会い
出会いさえあれば、相手とお互い協調し調整しながら自分達のペースでお互いを知り結婚に向けて進む・・・。
友人知人の紹介やマッチングアプリ、お見合いパーティーなどの出会いがこれに該当します。
マイペースで進めることができる反面、お相手との熱量の差を感じることもあります。


二つ目の考え方は結婚
出会いだけあっても結婚に到達しないと意味がないという考え方です・・・。
成婚料の必要な結婚相談所での出会いがこれに該当します。
こちらでは交際期間が定められ、期間内に成婚か交際終了を選択しないといけません。
一般的には交際期間はお見合い日を起点に3ケ月、最大6ケ月まで延長可です。
優柔不断な方は背中を押して前に進むことができる利点がある反面、
知り合ってから半年以内に決めないといけません。
また成婚とは各相談所が定めているルールで一般的には結婚の約束をした時点となっております。
成婚料を支払って相談所を退会するのでそのまま入籍するケースがほとんどです。

みなさんはどちらのスタイルがご自身に合っていますか?

婚活を始めようと考えている方は是非お考え下さいね。

#婚活
#婚活中
#婚活女性
#婚活大阪
#婚活結婚相談所
#婚活医師
#婚活医師と結婚
#婚活女性の自分磨き
#婚活女性を応援したい
#婚活相談
#メンタル心理カウンセラー