偶然、放射線治療が終わった翌日が定期検査の日でした。
造影MRIをとったんですが…
私もともと造影剤ニガテなんですが回数増すごとに造影剤に弱くなってる気が…(-∀-;)
最初の頃のブログ見返してたら、初めての造影MRIはそんな違和感なかったって書いてるのに…手術後入院中に撮った時はまだ歩くと気持ち悪かった時期だったけどひどく吐き気がしたし、放射線治療のために撮った時は熱でたし、今回も体が熱くなって頭クラクラ、体フラフラ気持ち悪いってなりました。
最初の頃は造影CTはめちゃめちゃ体に熱がまわるの感じてたけど造影MRIはなんともなかったのに…今回は体中に熱がまわってくのがわかりました。
んで、今回ハプニングが起きまして(^^;
ここの病院はMRIのとき、騒音カットのためヘッドホンをするんですがこのヘッドホンが台に寝転がったときにズレちゃいまして…(笑)
技師さんたちも混んでるせいかポンッポンっとテキパキ作業を進めてまして…ズレちゃったって言うに言えず…(^^;
片耳だけだしまぁいーや……
と思っていざ始まると…すっごい騒音っ!(°°;)
ちょっと予想以上…
呼出ボタン押そうかとも思ったけど、勇気なく(笑)
しばらくすると…耳が慣れてきた…(-∀-;)
今度から気をつけよ。
で、なんか定期検査てドキドキしますね(´`:)
大きなってたらイヤやなぁとか…(´`:)
なーのーに……
腫瘍は小さくなってました!!(゜ロ゜;ノ)ノ
なんと3分の1に!
なんでなんで!?!?
先生も「わかりません」と…。
放射線治療の効果が現れるのはだいたい半年以降、早くても3ヶ月後とからしいんですが…治療終わって翌日に効果があるって…これを放射線治療の成果とみていいのかどうか…
でもそれ以外に理由ないよね?放射線治療がすっごくよく効いたんだね!良かったね!ってことになりました(*'▽'*)
けど放射線治療のせいで腫瘍が一時的に収縮するってなんかありそーで…次回12月の定期検査までは安心もしてらんないなぁー…なんて。
それと、私この腫瘍がいつからあったのかずっと気になってて、腫瘍が見つかる前、最後にMRIやCT撮った病院にデータがみられるか電話で確認してみました。
そしたら、最後にCT撮ったのは去年の6月ですねって言われて……自分の中では3年くらい前だったかなぁとか思ってたのに去年とか…!じゃあこの腫瘍1年で大きくなったの!?それって結構スピード早くない!?とか思って…地味にショックでしたヽ(;▽;)ノ
主治医の先生が、この病院にきて初めてこの種類の腫瘍に会ったよって言ってすぐ後に2人目に会っちゃって珍しいことが続いたわぁって話してたんですが…その人定期検査で何年もなにもなかったとこから3ヶ月で5cmまで育っちゃったって……
こわっヽ(;▽;)ノ
私の腫瘍の位置だと5cm育っちゃうと失明する!脳幹にぶちあたる!動脈潰しちゃう!
さすがにそうなる前に異変がでてきてわかると思うけど…
このまま大人しく消えてください腫瘍さん
( ̄人 ̄)
Android携帯からの投稿
造影MRIをとったんですが…
私もともと造影剤ニガテなんですが回数増すごとに造影剤に弱くなってる気が…(-∀-;)
最初の頃のブログ見返してたら、初めての造影MRIはそんな違和感なかったって書いてるのに…手術後入院中に撮った時はまだ歩くと気持ち悪かった時期だったけどひどく吐き気がしたし、放射線治療のために撮った時は熱でたし、今回も体が熱くなって頭クラクラ、体フラフラ気持ち悪いってなりました。
最初の頃は造影CTはめちゃめちゃ体に熱がまわるの感じてたけど造影MRIはなんともなかったのに…今回は体中に熱がまわってくのがわかりました。
んで、今回ハプニングが起きまして(^^;
ここの病院はMRIのとき、騒音カットのためヘッドホンをするんですがこのヘッドホンが台に寝転がったときにズレちゃいまして…(笑)
技師さんたちも混んでるせいかポンッポンっとテキパキ作業を進めてまして…ズレちゃったって言うに言えず…(^^;
片耳だけだしまぁいーや……
と思っていざ始まると…すっごい騒音っ!(°°;)
ちょっと予想以上…
呼出ボタン押そうかとも思ったけど、勇気なく(笑)
しばらくすると…耳が慣れてきた…(-∀-;)
今度から気をつけよ。
で、なんか定期検査てドキドキしますね(´`:)
大きなってたらイヤやなぁとか…(´`:)
なーのーに……
腫瘍は小さくなってました!!(゜ロ゜;ノ)ノ
なんと3分の1に!
なんでなんで!?!?
先生も「わかりません」と…。
放射線治療の効果が現れるのはだいたい半年以降、早くても3ヶ月後とからしいんですが…治療終わって翌日に効果があるって…これを放射線治療の成果とみていいのかどうか…
でもそれ以外に理由ないよね?放射線治療がすっごくよく効いたんだね!良かったね!ってことになりました(*'▽'*)
けど放射線治療のせいで腫瘍が一時的に収縮するってなんかありそーで…次回12月の定期検査までは安心もしてらんないなぁー…なんて。
それと、私この腫瘍がいつからあったのかずっと気になってて、腫瘍が見つかる前、最後にMRIやCT撮った病院にデータがみられるか電話で確認してみました。
そしたら、最後にCT撮ったのは去年の6月ですねって言われて……自分の中では3年くらい前だったかなぁとか思ってたのに去年とか…!じゃあこの腫瘍1年で大きくなったの!?それって結構スピード早くない!?とか思って…地味にショックでしたヽ(;▽;)ノ
主治医の先生が、この病院にきて初めてこの種類の腫瘍に会ったよって言ってすぐ後に2人目に会っちゃって珍しいことが続いたわぁって話してたんですが…その人定期検査で何年もなにもなかったとこから3ヶ月で5cmまで育っちゃったって……
こわっヽ(;▽;)ノ
私の腫瘍の位置だと5cm育っちゃうと失明する!脳幹にぶちあたる!動脈潰しちゃう!
さすがにそうなる前に異変がでてきてわかると思うけど…
このまま大人しく消えてください腫瘍さん
( ̄人 ̄)
Android携帯からの投稿