最近読んだ本で面白かった本をご紹介です。

 

野菜の病気と害虫対策BOOK。

 

 

何が面白いかというと、害虫の写真と食害跡が掲載されているため

この虫が食べるとこうなるよ~、逆に言えば、食害跡を見れば犯人の目星が付く

というすぐれもの。

 

害虫の写真は掲載されることが多いですが、食害跡 はなかなか載っていないので

勉強になります。

 

後は、コガネムシの1年の生活サイクルとか載ってて面白かった(笑
幼虫は1年で大きくなれなかったら年越しするらしく、冬に小さいのは越冬中だったらしい
 
オールカラーで写真も大きく見やすいのですが掲載数が少ないのが残念。
知識のプラスに読んでみるのにおすすめです。
 
後は、薬剤をまくのが前提みたいになってるので
薬剤処理したい人には参考になるかも。
 
私は手動です、ぽいっ