行ってきましたー☆
EXILE ATSUSHI様のLIVE!!!!!
なんでまたATSUSHIさん?!ってなるよね。w
えぇ、えぇ、ツアーのバックダンサーさんにKAZさんが出てるんです♪
TVのワイドショーで見たときに、これは行かねば!!!と直感でビビビっときたわけです。w
行くと決まれば、チケGETしてー、バスやら新幹線やら予約してー。
しかし、ここで落とし穴が…どーん!
日帰りで帰ろうと思ったら、まさかのアンコ最後まで見ると終電に間に合わないパターン。。。
1回しか行かないLIVE、せっかく長野まで行くなら最後まで見たいじゃないか!
ってことで、急きょ、泊まりのホテルを予約。
LIVE3日前くらいの話。w
長野、往復安上がりで済むと思ったら、まさかの出費…イタイ。w
しかも、次の日は月曜。
始発の新幹線で帰って、そのまま職場へ直行せな。。
この1週間、オワタ。。。w
あ、、、前置きちょー長くなっちゃった。w
当日はバスで長野へ、ゆるりと14:30着なりー。
大好きな五平餅食べて、そば食べて、、、
たまには1人旅もいいもんやね♪
けっこう好きなのだ。
1本早いバスにして、善光寺に行けばよかったなと後に後悔。。。
そんなこんなで長野満喫してると、おうっ!開園時間やないかい!!!w
長野駅からM-WAVEまで、バスで20~30分くらいかな?
トコトコバスに揺られて会場つきました。
会場、盛りあがっております☆
上半身裸のATSUSHI様、反射して写らず。w
お子ちゃまには刺激強いからいっか!w
中に入って、席に着いたら、近い近い!!!!!
20列目40番台はサブステの真横!
メインステも肉眼で見えるわーい☆
しーかーもー!
事前にチェック済みの、あの歌の時にサブステでKAZさんの真正面やーん♪
テンションあげー☆
お隣のお一人様ファンの方と仲良くなり、その方にLIVEのノリ方などを伝授していただき、
開演を待ちました。w
セトリ↓
合ってるかな?w
1. MAKE A MIRACLE
2. Colorful Love
3. Change My Mind
4. Real valentine
5. 懺悔
6. 砂時計
7. Eternal
8. 最後の雨
9. メドレー (COLOR)
FIND YOU~Summe time cruisin'
10. 響~Yell
11. LA LA ~孤独な夜に~
12. 道しるべ
13. MELROSE ~愛さない約束~
14. 青い龍
15. Ooo Baby
16. Another World
17. メドレー
Rising Sun~All Night Long~I Wish For You~24 STAY GOLD~24 TRIBE OF GOLD
18. Angel Heart
encore
19. ALIVE
20. メドレー (弾き語り)
ぼくドラえもん~言葉にできない~End Of The Road~Let It Be~Imagine
21. 愛燦々
22. Choo Choo Train
最初はATSUSHIさんの映像コメントで始まり。
「長野はEXILEのリハで来たことはあったから、LIVEしたつもりになってたけど、
LIVEは初めてですねー」
みたいな話。
からのー、オープニング映像ー、からのー!
メインステとサブステをつなぐ花道に白い布が出てきて、膨れ上がってー、パーン!
MAKE A MIRACLE のイントロとともに!
ATSUSHI様登場ですー!!!
赤いです―!w
近っ!
花道でも十分肉眼で表情の確認できちゃいまっせ♪
ダンサーさんは2番から登場でございやす☆
メインステでATSUSHIさんとダンサーさん4人がラインダンス。
見えるっちゃ見えるけど、表情まで確認は難しいので、双眼鏡でKAZさん凝視。w
もう、あの感動ったらないよ。
いつも気さくに喋ってくれる人が大きなステージで、ATSUSHIさんと踊ってるんだもん。
感動とともに、ちょっぴり遠い人になっちゃったように感じたー。
(↑もとから近い人ではない。www)
MAKE A MIRACLE ~
Colorful Love はかずへいを彷彿とさせる心地よいダンスで
ドヤ顔まじりのニコニコ笑顔でした。
あーゆー肩の力の抜けたダンス好☆
Change My Mind この曲、予習してて一番好きだったのー☆
ATSUSHIさん、ダンサーさんサブステに来たー!!!
めちゃくちゃ近いよぉー。
肉眼で見えるよー。
KAZさん笑顔まぶしいよぉー。w
ニコニコが半端ない。
だがしかし、サビの定位置では目の前がMABUさんなのであーる。
KAZ氏はその対角線上にいるので、後ろ姿なのであーる。
後ろ姿も貴重じゃん☆ってことで、見ようと思ったんだけど、
MABUさんの存在感&目力が半端なくて、MABUさんに視線を奪われてしまいました。w
「探し続ける~♪」の所のフリでMABUさんと目があったと思ってるのは私だけではないはず。w
この曲のとき、花道のステージがせりあがったっけな?
で、この歌の「それしか今を埋められない~♪孤独な夜が終わってく~♪」
の時のKAZさんのダンスと表情がやばくて!
感情こもってて。
初めて(?)ドキッとしたかも。w
Real valentine、懺悔、砂時計 ダンサーさんははけて、ATSUSHIさん1人で歌います。
Real valentineまじ、やばい!
自然と目頭が熱くなった。
白い布かぶったダンサーさん4人が花道にそれぞれわかれて歩いてたのはどの曲だったか。。。
誰が誰やらわからないっていうオチ。w
Eternal MC入り、EXILEの歌を歌い。
1人EXILEだけど、EXILEのLIVEに行ったことのない私はかなり感動してしまいました。
この当時は、アルバム聴いてたなーって。
お次はATSUSHIさんのCOLOR時代のメドレー。
申し訳ない、曲を存じ上げないので、記憶が薄いです。。。
ダンサーさん登場だった気がするのだが………
おもむろに車のエンジン音が会場に鳴り響く。
キタ―!
これ、たまアリに参戦したYさんから聞いてたやつ!
そー!ダンサーさんが客席に現れちゃうやつ!
みんな休憩で着席してたけど、私、立って身を乗り出して、見つけてた。w
グラサンして、シャツにサスペンダーして、アタッシュケース持って客席を練り歩く4人
サブステに上がってきて、アタッシュケースを順々にあける。
なべさん、わたるさんが客席にグッズを投げる。
お次はKAZさん。
花道のほうへ歩いて行くと、ATSUSHIさんと遭遇!
「ボス!例の物もってきやしたぜ!」的なKAZさんの演技
ATSUSHIさんに肩を抱かれながら、アタッシュケース開けると、グッズのハット
「でかしたな!KAZ!」
「へい!ボス!」
みたいな演技。w
ATSUSHIさん、ハットを一回かぶって客席へぽーい!
憧れの人に肩を抱かれて、演技してる姿をみて、人知れず感動していたのはここだけの話。
でも、きっと一番感動していたのは、KAZ氏本人なことでしょう!w
最後はMABUさん。
同じように演技して、アタッシュケースを開けると……
ご当地キャラのなんとかちゃん!w ←忘れた。w
MABUさん、なにやってんだ、こらー!って怒られてた。www
からのー
LA LA ~孤独な夜に~ この曲も、心地よくて好き☆
しかも!
バンドメンバー、ダンサーメンバーの紹介もあったりしてね!!!
KAZさんは下手花道の先端にて待機。
キャプテンなるお方が順番にメンバー紹介。
KAZさんソロはというと
サイドフリップ~ラビット~マックス!!! なんじゃこりゃ!
フルコース、ばんざーい☆って感じ!w
花道だし、そんなに広くないと思われるところで
その場でサイドフリップを決め
ラビットしつつ、フリーズ2回してた?
終わった後のドヤ顔。www
めっちゃ決まってたもんね!
そーなるよね!
あがったー!
道しるべ、MELROSE ~愛さない約束~ サブステにてATSUSHIさん、ピアノ演奏しながらの披露です。
MELROSEも好きだから、この曲をこんなに近くで聴けて幸せ。
またもや、目頭あつーくなりました。
かーらーのー!!!!!
青い龍 のイントロ!!!
この時を待ってたのー。
このためにこの席をGETしたと言っても過言ではない。
ATSUSHIさん、上半身裸になり、グラサンはずし、
客席はきゃー!!!の嵐です。
が、そのとえみさんは、違うところを見ているっていうね!w
1番しかサブステでは踊らなかったけど、十分堪能できました。
切なすぎる。
Ooo Baby セクシーな歌なので、セクシーな振り。
しかし、なんとなくセクシーさが足りなかった気がするのは気のせいかな?w
振りもだし、表情も。
坦々とこなしてた気がするのだが。(違ってたらごめんなさい。)
(あくまでも私の主観です)
Another World 坦々としたセクシーダンスから一転、
KAZさんの醍醐味!(?)
必殺KAZさんスマイルー☆が、飛び出す飛び出す!
今日一番の笑顔だと思われ。
振りも、めっちゃ力入ってる(気がする)。
(あくまでも私の主観です、はい)
This is another world♪
You show me another world♪
は手話の振り付けになっております。
何回もLIVEに行ければ、覚えて一緒にやりたかったー!
クライマックスに向けて、EXILEメドレー!
ここから、やばいです。
何がやばいって、ダンサーさんに追い打ちをかけるかのような
セトリになっております。w
死ぬんじゃないかと思った、マジで。w
顔はニコニコしてるけど、相当しんどいんだろうなと、見ててわかったよ。
よくぞ、ここまで踊りぬけてくれました!
KAZさん、MABUさん、NABEさん、WATARUさん、お疲れさまでした☆
本編は新曲の
Angel Heart で締め!
アンコールはALIVEから!
VERBALの映像が映って、Oh No! Gotta go!ってみんなで歌ってー☆
みんなで飛んでー☆
めっちゃ楽しかった!!!
ここからはATSUSHIさんの弾き語り
リビングルームで聴く気持ちになって、聴いてください。って。
ぼくドラえもん~言葉にできない~End Of The Road~Let It Be~Imagine
あったまてっかてーか♪って笑いとりながら。w
言葉にできないは会場のファンがリクエストしたら歌ってくれた!
ラッキー☆
愛燦々
ひばりさんのご遺族から依頼を受けたと。
けっこうサブステ率高くて、かなりおいしい席だったと思われます。
ラストは
Choo Choo Train ダンサーさんも再登場して☆
銀テもGET~☆
ATSUSHIさんは、ステージの四方八方を駆け回り、
それぞれ、みんなにあいさつとお辞儀。
そんなところも見つつ、最後だから双眼鏡でメインステのKAZさん見てて。
そしたら、周りがキャーってなって、サブステ見たら、
ATSUSHIさんが上半身裸で、グラサンはずしてこっち見てた!www
そして、目があった気がする。
「どこ見てんだよ?w」的な感じで見られた気がする。www
完全、妄想だけど、そんな顔に見えた。w
ごめんなさい、でも私はKAZさんのダンスを余すところなく見たくて、
LIVE中ずっと、違う方向を見ておりました。。
懺悔。。
KAZさんのツイートとか見てて、なんか最近、生き生きしてるなーって思ってて。
ATSUSHIさんが憧れの人だってわかって。
もう、これはLIVE見るしか!!!って気持ちになって。
結果、行ってよかった☆
KAZさん、心からあのステージを楽しんでた気がする。
自分が持ってるもの、それ以上のものを出してたと思う。
ダンスとか表情見てればわかる。
仕事なんだけど、仕事じゃないんだよね、たぶん。
仕事以上の思いを感じました。
もちろん、自分が目立ちたくて踊ってるんじゃないよ。
ATSUSHIさんのMusicっていうLIVEが少しでも盛り上がればいいな、
色を添えられればいいなっていう気持ちが、よーく伝わってきました。
きっと、あのステージに立っている全ての人、あと、スタッフさんも同じ気持ちなんだろうね。
みんな、ATSUSHIさんが大好きで大好きで仕方がない人たちなんだろうなって感じました☆
ATSUSHIさんは言葉を一つ一つ丁寧に選んでしゃべっていて、たまに詰まることもあったけど、
饒舌ではない分、ATSUSHIさんの人柄がよくわかるというか。
みんなから好かれる理由がちょっとだけわかった気がします。
そんなこんなで、遅ればせながらATSUSHIさんの自伝「天音。」を買ってしまいました!w
これを読んだら、もうちょっとわかるのかなーなんて思ったりしています。
本当に本当に、あたたかくて素敵なLIVEでした♪
ありがとう。
そして、KAZさんの今後の活動をさらに応援しようと、思った日になりました。
次は5IGNALやね!!!
1番のファンになってやる!(←なんの、やる気?w)
そんなこんなで、長くなったので終わりにします。
ちゃんちゃん。