2013年8月18日(日) 15:00~21:00
行ってきました、Green Peace@渋谷区文化総合センター大和田さくらホール!
朝は1時間の大寝坊をしまして…待ち合わせに遅れてしまいました。。。
11時過ぎにMちゃん、Rちゃんと合流して会場近くのジョナサンでランチ
話が弾む弾む~
13時に並ぶ予定にしてたけど、すぐに時間がたっちゃいました
会場に着くと、オーガナイザーのえのゆさんとNAOTOさんが普通にいててビックリw
しかし、チキンのため、声かけれず
Mioさんとはエレベーターに一緒に乗り、普通に話しかけてしまった
スタイル良くて、キレイで、優しげなお方でした
会場には関係者以外、ほぼ誰もいなくて、若干早く来すぎたー?
ってか、だいぶ早く来すぎたw
おしゃべりしながら時間まで待つことに
並んで待ってると、YU-TAさんやKAZさんが来場
すげー、普通に歩いてる!w
あ、私、いい年して学生料金で入っちゃいましたぜっ!
だって、学生ですもん
学割バンザイ
開場して、中に入るとキレイな室内
意外と最前があいてたので、大胆にも最前センターを陣取ってしまったw
ほんとのほんとにドセンターでしたよ、ハイ。。
2列目に龍九くん発見
めっちゃかわいくて、ガン見してしまったら、目が合っちゃった
イベント始まって、ドセンターに座ったことをちょっと後悔
リアクション下手な私が座る席じゃなかったー
まず、いきなりMCのゆたさんにからまれー、マイク向けられー
たいしたリアクションできず、終了www
リアクションの取り方なんて学校で習ったことないもん!w
1部はKIDSメイン+高校生くらいまでーかな
でも、めちゃめちゃ上手だよ
体の動きはもちろん、表情もダンスごとに変えてて、大人ダンサーさんさながら
顔は幼いのに、衣装でちょっと悪ぶってるのもかわいかった
1部の最後にCREW DANCE BATTLEがあって
ダンスバトルなるものを初めて見たんだけど めっちゃおもしろくて、ハマりそう
中学生の男の子集団はイケメン揃いなうえに
これまた中学生とは思えない圧巻のダンス、表現力
バトル決勝に残った女性3人組もけっこう好きでしたが、お名前を忘れてしまいました…
2部はちょっと大人めなナンバー揃い
NAOTOさんナンバーにはNAOTOさん本人とYU-TAくん、MIOさんなどが出てました
さっきしゃべった人が踊ってるー
MIOさんは表情豊かで、心から楽しそうなのが伝わってきた
生まれ変わったらかわいくて、踊れる人になりたい 
KAZさんナンバーは忍者ネタ
ダンスイベの中で、和のテイストはいい意味で目立ってました
KIDSたちと一緒に踊るKAZさん、なんかパパみたいでほのぼのしたー
後ろで待機してみんなを見守ってるのを見てしまった…
忍者走りするKIDSとKAZさんがかわいすぎた
全員でシンクロするところはバッチリだし
お兄さん方は各々ソロもあったりで、けっこう見ごたえありました
忍者ネタはこの日が最後だったんだってー
貴重な日だったんだね
そのあとは…… 出たっ!!!
マチョビア~ン
私、ドセンターなので、マチョさんの決めポーズが目の前なんですよw
お尻突き出されると、めっちゃお尻が近いのwww
デイイベントで、しかもKIDSもいっぱいいるのに
やっちゃいますよ、マチョさんは!
例外なく、客席に乱入
脱いじゃいますよー
おもしろすぎて笑いが止まらなくて、動画撮っちゃった
そしたら!!!
まちょさんが私のカメラに指さして、目線くれましたー
私、自然とマチョさんに近づいて、アップで撮ってたw
今回のイベントで撮った動画はマチョさんのみですwww
凹んだときに見たら、元気でそうwww
マチョさんの後は、ENTER
ちょ、、、この並びありえんでしょ!w
途中機材トラブルがあったので、第3部に移動になりました
メンバーがごめんなさいしてた
3部はCREW DANCE BATTLE決勝
お姉さま方の誘惑とそれをあしらう中学生くんたち
バトルだけど、もっと見ていたいと思うほどの楽しいショーでした
優勝は中学生くん集団
ダンスしてるとめちゃくちゃかっこいいのに、 しゃべると普通の中学生でこれまた好感度大
IMAGINEさんにいじられる中学生くん、おもしろかった
今後に期待ですね!
第3部はお待ちかねーです
…が、さすがに6時間以上飲み食いできないのは辛かった
糖分不足して、ちょっと危なかったです。。。
きたー!!!
show-heyさんのソロー
一言で言うと、素敵
陳腐な言葉だけど、show-heyさんが踊ってるとき
時が止まったようだった
一瞬で会場がshow-heyワールドになって
もうただただ見つめるのみ
ソロはああいう感じでやるって初めて知った
いつもと違って、新鮮だったし
なにより表現力が豊か
動き表情の一つ一つで曲を表現していた
あの曲の題名知りたいんですけどー
またあの余韻に浸りたい
show-heyさん教えてくださいw
で、そのあと、、、 KAZさんソロで登場ーーー
ASURAだと思ってたー
けど、KAZさんをまるまる堪能できるから良しとするw
KAZさんもソロ見るの初めて
これまたKAZさんワールド全開
ゆったりした感じから始まり途中で変調
ど…どっちもかっけー!!
完全に惚れました、ハイ。。。
兄さん、ステキすぎますよ![]()
ダンスの詳しいこと全然わかんないけど
show-heyさんとKAZさんソロはなんか心動かされた
YU-TAくんの所属するHigH VLENDも見れた
みなさんワイルドですね
あきらめーんという方が人気のようで、後ろの方がずっと名前呼んでた
最後、ステージギリギリまで出てきて吠えるところで
YU-TAくんに指さして吠えられたw
3回もw
迫力ありすぎて怖かったよーw
自然と体がのけぞっちまったぜ!
ごめんよ、YU-TAくん
あと、印象に残てるのはガイアと梟かな
ガイアはジブリとかの曲に合わせてブレイキンってのが新鮮
しかも、ブレイキンってあんなゆっくりできるの?!
ダンス素人のため、すぐブレイキンに目がいってしまうんですけど
ブレイキンできる人すごーいっていう単純な見方しかできないんですが
この方々はすごいっすね
何事もゆっくりやるのってきっと難しいと思う
しかも、めっちゃ美しかった
丁寧でかつなめらか
ブレイキンはガツガツ荒くするべきものなのかもしれませんが
こういうのもいいですね
私、好きです
また見てみたいなー
梟は独特な世界観で。
詳しいことはわからないけど、印象残ってる
あの日、感じたこと
ダンスわからないなりに、何か心動かされるっていう
そういう直感だけで生きていいのかなー?
素人ゆえに、決めポイントがわからないので
拍手とかが遅れたり、できなかったりするんです
でも、だからといって何も感じていないわけではないんですよ
うまく言えないなー。
ダンスイベに私が行くようになったきっかけは
涼平の所属するUNION SQUAREが出演するからっていうことだった
5月にあったUNION SQUAREのときは
初めて参加だったのもあって
ユニオンメインで行ってた
でも、Green Peace行って、考え変わった
いろいろな人のダンスを見るのが楽しくなった
show-heyさんやKAZさんは知ったきっかけはw-inds.関連だけど
個人としてもっともっと見てみたいなって思った
そして、自分でもちょっとびっくりなのは
w-inds. crew以外のダンサーさんも気になりだしたこと
それって、自分の中ではけっこう大きな変化だと思う
これからはユニオンが出ないイベントでも行きたいなーと思う
もちろんユニオンはこれからも応援するから、出るイベには行きたいけどね
他にも知ってるダンサーさんが出るやつは行きたい
地方住みだし、仕事もあるから
なかなか思うようには参加できないと思うけど
なるべく都合つけていきたいな
そう思わせてくれたGreen Peaceとゆ~すけ2乗に感謝です
ってことで、9月19日、GKKJ HOLIC行きたいっす
UNION SQUAREのこと書く前に
こんなに語ってもーた
次へ続くー
(たぶん、次はちょー短い)