「The Shot」なかなか見つからない~メイド喫茶・再会 | Going My Way

Going My Way

日常やラルク、w-inds.のことをのんびり綴る徒然日記

なかなか見つからない


マリオから一転、暗い舞台に1人ただずむKENZOさん


こんなに探しているのになんで見つからないんだという表情をしながら

舞台下手に歩いてきました


下手に来て、迷うことなくてくてくこっちに歩いてくるのえ゛!


えっ???

そこはもう舞台ないんですけど…・・・。


…と思った矢先、ヒョイっと舞台から客席通路に飛び降りたKENZOさん


え?


え??


えーーーーー?!?!?!


私は通路から3席目にいたので

プチパニックに陥っている私の横をすーっとKENZOさんは通り過ぎていきました

もう目は点で口はポカーンでしたよw


何人かのお客さんはキャーっとなったものの

あまりに急だったのと、世界観ができすぎていて

声なんか出ませんでしたね

内心はパニックでしたけどwww


もちろん、KENZOさんに触る人なんか1人もいませんでした


通りすぎた後もパニック状態の私は後ろを振り返って

KENZOをひたすら目で追っていました


この時、私は舞台をまったく見ていません


なんとなく舞台を一度見ると、涼平さんがKENZOさんと同じように

見つからないという切ない表情でてくてく舞台を歩いていました


あ、涼平も出てきたーと思いながら

私はもう一度後ろを振り返りKENZOさんの歩く軌跡を追っていました


で、もう一度舞台を振り返ると…


なんと…


涼平さんが下手まで歩いてきており

KENZOさんと同じルートでこっちにやってきます


え?

まさか涼平まで…そんなまさか、ねぇ?


そんなまさかを軽く裏切っちゃうのが涼平さん


迷うことなく下手舞台ギリギリまで歩いて来て

KENZOさんとは違って、舞台から階段をてくてく下って

客席に降りちゃいました!!!


降りた瞬間、大パニックに陥った私はお母さんに向かって

「降りてきた!!!」

と、わかりきった解説をしてしまいましたw


この一瞬、涼平から目を離した間にも涼平は歩いているわけで

すでに私の列まで到達しちゃってましたw

通りすぎた後は後ろ姿を眺めるのみ


ほんの一瞬でしたが、しっかりと涼平を目に焼き付けましたよ


思い悩んだ表情で、口は半開き気味で歩く姿は美しい以外の言葉はないですね

髪の毛1本までちゃんと見えたし、

まっすぐではない鼻筋(付け根のあたりがちょっとポコっとしていますよね)

若干汗をかいたお肌もよーく見えましたもえ~


私たちと同じ地面にいるのに、この世のものとは思えない美しさでしたね


KENZOさんと同じく、世界に入り込みすぎていて

誰も触ろうとする人はいませんでした


上手側から舞台に戻ると、なにやらチラシをもらいました…


メイド喫茶~再会!


チラシを手にお店にやってきた涼平+ヤンキー3人


「いらっしゃいませぇ~、ご主人さま~ミアリラ制服


と流れると同時に、女性ダンサー扮するメイドさんがやってきました


メイド「何名様ですかぁ?」

涼平「4人ですっ!!!」


ここももちろんセリフはありませんが

千葉タンがちょっと小走り気味で、めっちゃニコニコしながら

勢いよく指を「4」にして、手をあげていましたw


もう、かわいいのなんのってキャ


メイドさんに席に案内されて、全員着席


この席に行くまでも

若干小走りで目をキラキラさせてキョロキョロ周りを見渡しながら

歩いていたように私は記憶しているのですが…

自信ない…

私の妄想の世界のような気もする…w


この後はメイドさんとお客のシンクロダンス


メニューを手渡され、何にしようかなー?迷う仕草

涼平、syow-heyさん、YU-TAくん、Fishくんが全員で首をかしげるんですが

その時のかしげ方と表情がめっちゃかわいいんですよ!


その後は全員で「はーい!」と手をあげます


すると、お客それぞれの横にスタンバイしているメイドさんが

「どうぞ」とテーブルに1つずつマグカップを置いてくれます


それを全員同時に両手で持ち、グイッと飲み干します

飲み終わってプハーぷはー


この飲み方もめっちゃかわいいんです!


もう一度「何にしよーかなー?」と、メニューを見て悩みます

もちろん、首をかしげる仕草もあります!


さっきのリピートなので

「はーい!」と手をあげると

「どうぞ」とマグカップを出してくれます

また両手で持って、グイッと一気飲みしちゃいます


かわいすぎて死にそうでしたw


お食事が終わると、メイドさんのショータイムです

メイドさんがカフェのステージで踊っています


お客さん全員がペンライトを持ってスタンバイ


もちろん、千葉タンやヤンキー3人もペンライト持ってますw


まさか…まさかまさか…やらないよね?


ハイ、期待をいつも裏切っちゃう男・千葉涼平!


やっちゃいます、ヲタ芸!!!


いきなり、全員でロマンスをかます!!!

(※ロマンスっていうヲタ芸の技です)


プロのダンサーさんが全員ガチでロマンスをしてるのw


おもしろすぎて大爆笑パンダ


千葉タンも全力のロマンスしてます


後ろ向きなので、どんな顔でしていたのかが気になるところですw


あとは踊っているメイドさんに向かって両手をあげて手を振ってみたり

同じふりをしながら、振り返って客席に向かって手を振ってみたり…

の繰り返しなんですが

こっち向いて手を振るときのかわいいこと!!!


MAIKOさんが考えただけあって女性ファン激萌えの連続でしたねきゃ

ありがとう、MAIKOさんaya


それにしてもダンスできる人がヲタ芸やると、こういう風になるんだなw


メイドさんのショーが終わると、みんな散りだしました


下手側に上下デニムスタイル(当然シャツはイン!)で

頭にバンダナを巻いた黒ぶちメガネをかけたヲタが1人残っています


あ゛…あ


全然気づかなかったけど、KENZOさんだw


ペンライトを持って、客席に向かって

ヤー

っと、ダチョウ倶楽部みたいなポーズしてました


そして口をとがらせながら、フラフラしているKENZOさんw


一方、千葉タンは我に返ったように写真を手に取り、お客さんやメイドさんに

「この人、知らないか?」

と聞きまわっています


「知らないわね~」

「知らないなー」


どんどんみんなハケていきます


最後に残ったのはヲタKENZO


千葉タンはKENZOとは気づかずに

「この人探してるんだけど…」

と写真を見せます


すると、KENZOさんが目をかっぴらいて、指さしながら


「…え…涼平???


「…あ…KENZO???


と、あっけない再会www


あんだけ引っぱっておいて

あんだけシリアスな演出しておいて

このあっけなさ!w


お母さんいわく、ヲタ芸披露の際に

下手側で一段と大きな振りでめちゃくちゃ存在感を発揮しながら

踊っているダンサーさんがいるなぁ

と思って見ていたら、それがKENZOさんだったとw


客席のほうを見ながらものすごい目力で踊っていたとのことですw


今思うと、KENZOさんをスルーして奥にいる涼平くんを見てて申し訳なかったと

お母さんは言ってましたw


お母さんもその時はKENZOさんだと気づかなかったらしいけど

私よりもちゃんと舞台上をくまなく見渡しているなと

感心しましたねw