昨日実家に帰って会報やら会員証やらを探して懐かしんでみたw
いちお覚え書き程度に
w-inds. 1st messageスペシャルイベント(SHIBUYA AX、2月10日)
セトリ↓
1.You can't get away
2.Dance
3.Love you anymore
4.Give you my heart
質問大会
encore
5.try your emotion
握手会
Give you my heartは全員スタンドマイクで
スタンドマイクってのは覚えてた!
けど他は全然記憶ないぞw
特に質問大会とか覚えがないw
w-inds. 1st message tour(国際フォーラム、8月1or2日)
セトリ↓
1.Feel The Fate
2.Winding Road
3.Forever Memories
4.You can't get away
5.Show me your style
6.Give you my heart
7.Because of you
8.Paradox
9.Love you anymore
10.The New Generation
11.ROUND&ROUND
12.Another Days
13.Endless Moment
14.New-age Dreams
encore
15.Moon Clock
16.try your emotion
変な白と茶色と黒の衣装は記憶にあるw
オープニングアクトがLeadだったけど席が遠すぎてうちらの周りのファンは
w-inds.が出てきたと思って
ギャー
ってなってたw
でもすぐに
「あれ?4人いるよね?」
違うじゃん
みたいな、そんな記憶w
w-inds. X'mas LIVE(代々木第二体育館、12月24日)
セトリ↓
1.fever
2.Because of you
3.ゲームコーナー
4.SOMEHOW
5.Baby Maybe
encore
6.NEW PARADISE
写真で涼平くんの襟足が外ハネだったのを見て
そーだった、そーだったと唯一思い出した
かわゆす![]()
ケド、他の記憶が、、、w
ゲームコーナーとか謎すぎる。。。
何やってたんだろ?
w-inds. THE SYSTEM OF ALIVE tour(日本武道館、8月28日)
セトリ↓
1.SUPER LOVER~I need you tonight~
2.Break Down,Build Up
3.no one elce
4.fever
5.SOMEHOW
6.Baby Maybe
7.Because of you
8.I still love you
9.Paradox
10.Find Myself
11.MORE THAN WORDS(RYUICHI)
12.AFTER THE LOVE HAS GONE(KEITA)
13.Shape Of My Heart(RYOHEI)
14.NEW PARADISE
15.THE SYSTEM OF ALIVE
16.Love is message
17.This Time~願い~
encore
18.Forever Memories
19.Show me your style
20.Top of the world
ライブに行くはずだったのに行けなかったお母さんに向けて書いた
手書きレポを発見w
・「最近は熱狂的なお母さんのファンが多い。」
「わが子のように応援してくれる」
「首が飛びそうなくらい首ふって応援してくれるw」
・今回の企画、構成は涼平案らしい
・ダンスがかなりうまくなってた。すんごいことをしていたw
・龍一のギターがすごくうまくなってた
・涼平歌ちょーうまい!
・LeadのケイタとSPEEDの仁絵ちゃんがいたらしい
とのことw
なんで今こんなこと書くのかって?
それは某T先生が言っていた
「記憶はあいまいだから、記録に残さないと!」
っていう名言による![]()
まったくその通りだと思います
記憶は主観でしかないし、いずれ薄れていくしね
いや、そもそもT先生はこんなことではなく
もっと大事なことのためにこの発言をされたのでありますが
勝手にお借りしちゃいましたw
アスリートは
「記録より記憶に残る演技を」
とも言うけれどね
まぁそれは別の話か。。。
そんな話はさておき
実家ではthree forteenの武道館ライブをお母さんと見たよ![]()
時間なくてはしょったけどw
先週のライブを懐かしんでましたw
そーいえば
家に帰ってあらビックリ
リアルタイムで聴いていない変わりゆく空、四季などの
発売時の会報があったり
参戦していない2004年ライブレポの会報があったり
そういえば、お母さんが
「w-inds.が高校サッカーの応援キャラ?になってるよ
西ヶ丘競技場に来るって
チケット買ったけど行く?」
って言ってたっけな
当時は東京に住んでて、競技場まで徒歩10分くらいだったんだよなー
反抗期だったのかな?w
「行かないっ」
ってかたくなに断ったっけね
w
夢の場所へがテーマ曲だったみたい
今回は会報じっくり読む時間なかったからなー![]()
年末年始で帰った時にちゃんと読もーっと![]()