さてさて、独学で学科に臨む

本当に2級分野はポイントも明確で暗記が必要な箇所は明確だから、ある程度の記憶は必要ながら問題ない。

覚えるのは、最低水面、催行水面、そして、浮標式、形象物ということろ。

それに、音響も覚えればよい。

問題は1級の14問で、この海図は独特、さらに天気図は微妙な判断が必要と私は思う。

他が、50%ボーダーで、総合が66%と言われる中、14問中10問以上は正解を求める

1級分野は、過酷だ。

71%取れないと落ちてしまうのは、少し問題あると協会にも意見した。

だって、66%で合格とのことなら、現在の10/14ならば71%なのだ。かといって、9問だと9/1464.2%で届かない。だから、1問増やして、10/15なら66.6でフェアだと伝えた次第だ。

このⅠ4問中10問の正解には後でまた話題がある。

ここで不合格になる人が多く、1級学科は1問に泣く人がかなりいるらしい。

合格率が、9割超えが並ぶ中で、1級学科だけ少し低いのも頷ける。もちろんそれでも、80%合格するらしい。

 

 

=いよいよ試験当日=

会場には20名強かな、1級と2級と、ステップアップと、もろもろいる。

学科140分の人も居れば、70分の2級の人もいれば、同じ70分でも14問の1級ステップの人も居るから、みんな試験時間と持ち物が違う。

1級ステップアップ 70分と 1級140分は、コンパス、ディバイダー、三角定規がある。やり方でいえば、海図は最後と言うセオリーだろう。

2級学科部分は30分もかからない、かなり易しい問題だ。

70分の早い人は部屋を出て行く。

私も、これならほぼパーフェクトだろう。怖いぐらいにわかる。

1級、海図以外の11問を終了、中々できた。

ここまでで、70分経過、1級14分の人以外は皆どんどん退出していく。

さてのこる、1時間を海図に集中だ。

1問目にとりかかる。

思いの他時間がかかり、終了 4つの答えの中に自分の出した数字が無い。

似た数字は、ある、2つもある。

何故だ、何故でない

もう一度良く見るがわからない}

消しゴムで消して溶きなおそうとして、考える

後にしよう、先に残る2問を解いてしまおう。

2問目を解く、これもまた微妙な数字が答えに出る。

 

益々舞い上がる・・・

訳がわからず3問根を。

これもとき終わるが、どうも数字が変だ。

 

どきどきが聞こえる、まずい、このままでは不味い。

海図を3問全滅した場合のシュミレーションをする。

14問を見直す。

不安な問題は2問だけ

海図が1問当たれば合格だ。

再び海図に挑む1問でいい 一門で大丈夫

 

どんどん周りが出て行く

気付くと、試験時間を20分残して私だけだ

 

海図1問、これでうかる 間違いなく合格だ

 

海図3問中1問だけ、1問でいい 後は問題ない。

 

海図問題1問目を解きなおす

答えがでる

3時間5分12分の誤差はしかたない。

 

回答群からは、16時から3時間5分引いたものが正解だ。

 

3時間 15時から3時間引けば13時

選択肢には、1255 13時5分  1322 1345

 

時間が無いあせる、時間があっても、自分一人だけの部屋に試験官

気になって、集中できない

3間だから、13だ 135 選択した

 

全てを終えて部屋を出る

 

部屋を出ると、隣の控え室には回答が掲示されている

2級部分はいい114問を

 

海図、3

 

ああ 全滅だ・・・

作図も、出た数字もある程度あっているのに、選択肢で・・・

 

上級運行 8問 海図全滅 その他1問間違い 4問正解  8問中4問でボーダー

上級運行 6問 1問のみ間違い 6問中5問 クリア

 

「あれクリア??」その時は思った、クリアだと

 よかったクリアだと

 

そそくさに会場を出て、電車に乗った。

電車の中で、考える、8問中 海図全滅 その他1問間違い

残り6問、5問は正解

14問中 9問  1問足りないじゃないか・・

この時のショックは少なくなかった

そして、海図の1問目 3時間かかるなら答えは13時代のはずが無い

答えが出ているのに勘違いか

 

再び、スマホで写してきた答えと回答を比べる

 

最後の最後の問題に、何を選んだか記録が無い

 

記憶だと・・・

 

解からない もうわからない これが 思うとおりなら  ことによると

 

淡すぎる望みが

 

 

{3A78BE69-D5E2-49F7-8E2C-96FEE9CFC883}



{6F373A79-F1E3-4E4A-8489-A8F6DAEA00C1}

{49C13C9B-0D9E-47F4-BA6F-33E274410394}

{2452F315-CDA2-4BCA-AB2E-FEF3F4E9DF43}
{5C3776FA-8E43-472C-9AD7-CF0042E6B62C}