バイブル・カフェ -18ページ目

バイブル・カフェ

ハレルヤカフェのアキラの信仰生活から
神様への愛と喜びと感謝に
溢れる日々の学びや気付きを書きます。
読んでくれた方の希望や励ましになれば嬉しいです。

2015年 9月  15日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
デボーションメールが途切れてしまって申し訳ございません。怒涛のような週末でデボーションができませんでした。お許しください。
飛んでしまった分は新宿シャローム教会ホームページからデボーションガイドが日々更新されておりますのでそちらでみてください。
http://shinjuku-shalom.com

今日の聖書箇所はエズラ7-8章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「エズラは、神様のおきてを学んで実行し、聖書教師となって、イスラエル中におきてを教え広めようと、心に決めていたのです。」
‭‭エズラ記‬ ‭7:10‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/ezr.7.10.jlb



☆コラム☆
エズラは主に祝福されました。
それは神のおきてを学び、実行し、教え広めようとしたからです。
神が喜ぶ事をすると祝福されるのです。
自分が喜ぶ事を脇に置き、主の喜ぶ事を選び行動していきたいと願います。

「神を第一とし、神が望まれるとおりの生活をしなさい。 そうすれば、必要なものは、神が与えてくださいます。」
‭‭マタイによる福音書‬ ‭6:33‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/mat.6.33.jlb

「心を尽くし、たましいを尽くし、思いを尽くし、力を尽くして、あなたの主を愛しなさい。』これが最も重要な戒めです。」
‭‭マルコによる福音書‬ ‭12:30‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/mrk.12.30.jlb

忠実に歩む者は、天の報いがおおきいのです。かの日には、主の前にでて『良くやった』とイエス様から義の王冠をいただくのです。
そのゴールを目指しパウロのように走るべき道のりを共に走り続けて行きましょう  アーメン!




あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆





☆九月のカフェ礼拝は9/19 土曜日 午後3時から
【賛美と証の集い!】
彼らの人生に生きて働かれた神は私達の人生にも生きて働かれる神です。証は神の御業の力ある事実であり、私達の人生にも同じように働くという生きた預言です。特別ゲスト(4名)から神様の大きな恵みが解き放たれます!
ぜひお集まりください

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


■S:今日の聖書の言葉
エズラ記8章22~23節

★私は道中の敵から私たちを助ける部隊と騎兵たちを王に求めるのを恥じたからである。私たちは、かつて王に、「私たちの神の御手は、神を尋ね求めるすべての者の上に幸いを下し、その力と怒りとは、神を捨てるすべての者の上に下る」と言っていたからである。だから、私たちはこのことのために断食して、私たちの神に願い求めた。すると神は私たちの願いを聞き入れてくださった。

■O:今日のコラム
エズラは、エルサレムに帰ることが決まる前から、「主の御手は、主の民の上にある」と公に発言していました。そして、捕囚の民であるユダヤ人エズラが時の最高権力者ペルシャのアルタシャスタ王の前でもそのように大胆に発言して、主を褒め称えていたのです!
 私達は、普段から大胆に主を褒めたたえているでしょうか?普段から御言葉を宣言し、信仰の告白をしているでしょうか?私たちに与えられている権威は、言葉によってこの地に変革をもたらしていきます。世の初めに「光よあれ!」という神の言葉によってこの地は創られていきました。同じように神の子どもの口には権威があります。絶えず御霊に口を明け渡していきましょう!私自身もチャレンジし続けます。
 そして、ヤコブ書を読むと、この口の言葉に行動はリードされるとあります。
『馬を御するために、くつわをその口にかけると、馬のからだ全体を引き回すことができます。また、船を見なさい。あのように大きな物が、強い風に押されているときでも、ごく小さなかじによって、かじを取る人の思いどおりの所へ持って行かれるのです。』
(ヤコブ3:3~4)
私達は、このエズラの話にその一例を見るのです。

■A:考えてみよう
普段から、信仰の告白、御言葉の宣言、賛美を口にする。そのために御霊に口を明け渡す 

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 まじまこ 】


2015年 9月  11日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はエズラ1~2章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆
「こうして、ユダ部族とベニヤミン部族の指導者たちと、祭司やレビ人たちも、神様から心を駆り立てられて、神殿再建をめざし、さっそく、エルサレムへの帰途につきました。」
‭‭エズラ記‬ ‭1:5‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/ezr.1.5.jlb




☆コラム☆
"神様から心をかりたてられ"…これは別訳では神にその霊を奮い立たされた者はみな…と書かれています。
神様は私達の霊を奮い立たせておられます!

今は、
『今週の日曜日は9月13日はラッパの祭り(ロシュハシャナー)です。正統派のユダヤ人はこのラッパの祭りから始まる秋の祭りの時にメシアが来る事を信じて毎年メシアの訪れを待ち望んでいます。
今週は「スリホット」と呼ばれる。悔い改めの時です。自分の罪を悔い改め、そして、赦していない人々を赦し、そしてメシアの訪れに備えます。
私達も日々、いつでも主が来られても良い様に。特に今週はこのイスラエルの祭りに合わせて、悔い改め、わだかまりのある人々を赦し、十字架の血潮による聖めを受け取り、しみも傷も無い花嫁として整えられる事を求めて祈る時としましょう。』しんご牧師

まず悔い改め祈りましょう!
許せていない者をすべて許し、全ての問題を主に明け渡す時です。主に告白しましょう。
そして奮い立たせて礼拝の日々を送りましょう!
みことばを朗読して、常に賛美しましょう。
朝に夕に祈り礼拝しましょう!しすぎる事はありません。私達は礼拝する為に創られたのですから!
アーメン




あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


☆9/14新宿シャローム教会第四礼拝において私がメッセージさせていただきます。伝道をテーマにお話しします。ぜひ共に礼拝しましょう!☆


☆九月のカフェ礼拝は9/19 土曜日 午後3時から
【賛美と証の集い!】
彼らの人生に生きて働かれた神は私達の人生にも生きて働かれる神です。証は神の御業の力ある事実であり、私達の人生にも同じように働くという生きた預言です。特別ゲスト(4名)から神様の大きな恵みが解き放たれます!
ぜひお集まりください

☆日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。


しんご牧師版

S:今日の聖書の言葉

エズラ記1章5~6節

★そこで、ユダとベニヤミンの一族のかしらたち、祭司たち、レビ人たち、すなわち、神にその霊を奮い立たされた者はみな、エルサレムにある主の宮を建てるために上って行こうと立ち上がった。彼らの回りの人々はみな、銀の器具、金、財貨、家畜、えりすぐりの品々、そのほか進んでささげるあらゆるささげ物をもって彼らを力づけた。

■O:今日のコラム
現在、全世界の経済は大きく揺り動かされ始めています。イエス・キリストを信じるユダヤ人ラビであるジョナサン・カーン師はこの2015年の9月に大きな経済崩壊が起こるとメッセージを語っています。

イエス様は「神にも仕え、富(マモン)にも仕える事は出来ない。」と言われましたが、この世の富が揺り動かされる時、それは人々の富(マモン)に対する信仰が砕かれ、イエス・キリストに望みを置く機会となります。

その時私達の経済を使う価値基準が変わります。今までは自分のより良い生活の為に経済を費やして来たかも知れません。しかし、この世の一時的な物は全て失われると知る時、永遠に朽ちる事の無い天に宝を積み、そして神の御国の為に投資する事を願う様になります。

歴史の中で何度もこの富の移動が起こりました。エズラ記の中でも主はペルシャの王クロスを用いて、世の富をエルサレムの主の宮を再建する為に使う事となります。

その時、ユダヤ人のリーダー達と祭司、レビ人が神の霊に奮い立たされ神殿の再建が始まりました。

さらに、それと同時に「彼らの回りの人々はみな、銀の器具、金、財貨、家畜、えりすぐりの品々、そのほか進んでささげるあらゆるささげ物をもって彼らを力づけた。」と書かれている通り、富の移動が起こりました。

主はこの終わりの時代、全ての経済が揺り動かされる時、神の霊に奮い立たされて真に礼拝を捧げる者と同時に、神の国の栄光をこの地に現し、主の働き、主の宮を建て上げる為に経済を惜しみ無く投資する人々を起こされます。

「まことに、万軍の主はこう仰せられる。しばらくして、もう一度、わたしは天と地と、海と陸とを揺り動かす。
わたしは、すべての国々を揺り動かす。すべての国々の宝物がもたらされ、わたしはこの宮を栄光で満たす。万軍の主は仰せられる。
銀はわたしのもの。金もわたしのもの。・・万軍の主の御告げ。・・
この宮のこれから後の栄光は、先のものよりまさろう。万軍の主は仰せられる。わたしはまた、この所に平和を与える。・・万軍の主の御告げ。・・」(ハガイ2:6~9)

■A:考えてみよう
神の国に投資する為に私達の経済をどの様に用いる事が出来るでしょうか?知恵深く用いる事が出来る様に共に祈りましょう。

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 しんご

すいません私のデボガイは作成できていません。リーダーのデボガイをシェアします。

2015年9月10日

君さん版

Ⅱテモテ4章2節
『みことばを宣べ伝えなさい。時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。寛容を尽くし、絶えず教えながら、責め、戒め、また勧めなさい。』


「時が良くても悪くても」というのは、いったいどういう意味なのか、自分の都合にとってなのか、相手の都合なのか、或いは世の中の状況なのか、と考えてみました。

どんなときであっても、神の御霊が導くときには、門が開かれます。自分の考えで良いときと思っても、突然閉まってしまうこともあるし、悪いときと思っても、不思議に開かれるからです。つまり、つべこべ考えず、四の五の言わず、脇目を降らずたんたんと、コツコツと、気負わず語るということです。

特にありがちなのは、「自分自身がこんな状態なのに、とても人に対して言うことはできない。」というときです。だから、自分に対して語り、悔い改め、人に語るのです。

『目をさまして、感謝をもって、たゆみなく祈りなさい。
同時に、私たちのためにも、神がみことばのために門を開いてくださって、私たちがキリストの奥義を語れるように、祈ってください。この奥義のために、私は牢に入れられています。
また、私がこの奥義を、当然語るべき語り方で、はっきり語れるように、祈ってください。
外部の人に対して賢明にふるまい、機会を十分に生かして用いなさい。
あなたがたのことばが、いつも親切で、塩味のきいたものであるようにしなさい。そうすれば、ひとりひとりに対する答え方がわかります。』コロサイ4:2~6      アーメン!

    君joy🍀




しゅんさん版『みことばに命をかける』


■S:今日の聖書の言葉
テモテへの手紙 第二 4章7節(ヨエル3章)

★私は勇敢に戦い、 走るべき道のりを走り終え、 信仰を守り通しました。

■O:今日のコラム
私たちは終わりの時代に生かされている幸いな人であることを感謝します。まもなくイスラエルの暦ではユダヤ暦5775年が終わり、2015年9月14日から5776年を迎えようとしています。すでに多くの人から語られていると思いますが、この2015年の9月は世界的に見ても非常に重要な月であることが言われています。
最近は薄れていきてるかもしれませんが、私たちも年末になると大掃除をして、新しい年を迎えます。同じように、私たちはこの時期、心の中の大掃除をして、新しい年を迎えたいものです。実際にユダヤでは今週は「スリホット」と呼ばれ、新年に向けて悔い改め、赦していない人々を赦し、そしてメシアの訪れに備えるという一週間を送っています。
さて、今日のみことばですが、パウロが若い牧会者テモテに宛てた手紙の最後の章です。ここでパウロが薦めているのは、次のようなことです。

神の御前で、 また、 生きている人と死んだ人とをさばかれるキリスト・イエスの御前で、 その現れとその御国を思って、 私はおごそかに命じます。みことばを宣べ伝えなさい。 時が良くても悪くてもしっかりやりなさい。 寛容を尽くし、 絶えず教えながら、 責め、 戒め、 また勧めなさい。(2テモテ4:1-2)

キリストの現れと御国を思って、みことばを述べ伝え、愛を持って聖徒らを教えなさいと励ましています。なぜでしょうか。続く節にその理由が書かれています。

というのは、 人々が健全な教えに耳を貸そうとせず、 自分につごうの良いことを言ってもらうために、 気ままな願いをもって、 次々に教師たちを自分たちのために寄せ集め、真理から耳をそむけ、 空想話にそれて行くような時代になるからです。2テモテ4:3-4)

健全な教えとは何でしょうか。それは自分の私的解釈を入れること無く、みことばをみことばとして、その真理と奥義を教えることです。もちろん、はげましは必要です。自分にいいことを言ってほしいと願うのは間違っていないでしょう。しかし、みことばを自分の都合のいい所だけ拾い読みし、悔い改めの部分は無視して読まないということは正しい聖書の読み方ではありません。みことばに自分自身を従わせていく事が正しい姿勢です。

今はTwitterやFacebookやブログなどで、誰でも様々な発言を世界にむけてすることが出来ます。技術のある人であれば、その文章力のゆえに自分自身を大きく見せ、発言権を持ち、様々な指南をするでしょう。それは素晴らしいことですが、真実ではありません。私たちの真実はいつもみことばの中にあります。ですから、私たちはそれらのことばをうのみにするのではなく、必ずはたしてそれが正しいか、いつもみことばと照らし合わせる必要があります。

もし、誰かの発言に関して「これはすごい啓示だ!」といって、みことばとわずかにずれた事を信じてしまうのであれば、それこそパウロが警告した空想話にそれていく事になっていまします。みことばは空想話ではありません。真理です。

この真理を命をかけて追求し、守り、見張る事がパウロの言う今日のみことば「私は勇敢に戦い、 走るべき道のりを走り終え、 信仰を守り通しました。」ということではないかと思います。

惑わしの多い終わりの時代、皆様にみことばの真理がますます解き明かされ、その真理の中に生かされることをイエシュアのお名前によって祝福します。

■A:考えてみよう
みことばの真理を探り求める事に命をかけよう。そのために、みことばの土台であるトーラー(創世記・出エジプト記・レビ記・民数記・申命記)の真理を探り求めよう。ここに聖書の土台があります。イエス様のされたこと、言われたこと、また使徒たちの手紙の中から、そして黙示録から、トーラーの真理を見出していきましょう。聖書に書かれているのははじめから終わりまで一貫した真理と愛の神です。自分のための楽しみを脇においてでも、みことばと祈りに専念する9月であることをチャレンジします。

■P:祈り

イエス・キリストのお名前によってお祈りします。アーメン。

【 しゅん 】


2015年 9月  9日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!
今日の聖書箇所はヨエル2章、第二テモテへの手紙3章です。共にデボーションしましょう。

  
☆今日のみことば☆

「さあ、エルサレムに警報を鳴らせ。 わたしの聖なる山に警告のラッパを響かせよ。 すべての者よ、恐れおののけ。 神のさばきの日が近づいているからだ。

神の大いなる恐るべき日がくる前に、太陽は暗くなり、月は血に変わる。」
‭‭ヨエル書‬ ‭2:1, 31‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jol.2.1,31.jlb

☆コラム☆
今週の日曜日は9月13日はラッパの祭り(ロシュハシャナー)です。正統派のユダヤ人はこのラッパの祭りから始まる秋の祭りの時にメシアが来る事を信じて毎年メシアの訪れを待ち望んでいます。
今週は「スリホット」と呼ばれる。悔い改めの時です。自分の罪を悔い改め、そして、赦していない人々を赦し、そしてメシアの訪れに備えます。
私達も日々、いつでも主が来られても良い様に。特に今週はこのイスラエルの祭りに合わせて、悔い改め、わだかまりのある人々を赦し、十字架の血潮による聖めを受け取り、しみも傷も無い花嫁として整えられる事を求めて祈る時としましょう。(しんご牧師)

この9/13はユダヤの重要な祭りの一つ『ラッパの祭り』、シュミータの最後の日、(シュミータの詳しくはジョナサンカーン師の動画を)
50年に一度のヨベルの年の始まり、そして日食の日と重なる時です。重要な日がやってきます。
今、私達は心からの悔い改めをしましょう。
そして神様に立ち返りましょう。


「それゆえ、神様はこうお語りになります。 「まだ、間に合うぞ。 さあ、わたしに立ち返れ。 全身全霊をわたしに傾けよ。 断食し、嘆き悲しみながら来い。 悪かったと心底から認め、衣を引き裂くのではなく、心を引き裂け。」 神様に立ち返れ。 神様は恵み深く、あわれみに富んでおられるからだ。 神様は親切で、むやみに怒ることもなく、あなたがたを何とか罰しないでおこうとしておられるのだ。 だれが知ろう。 
‭‭ヨエル書‬ ‭2:12‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jol.2.12-14.jlb

そうです。悔い改めるならば必ず神は許してくださいます。悔い改め聖く神と共に歩みましょう。


 『終わりの日には困難な時代がやって来ることをよく承知しておきなさい。』2テモテ3:1


終わりの時代には困難な時がやってくるからです。


「神様の名を呼び求める者は、だれでも救われる。 
‭‭ヨエル書‬ ‭2:32‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/jol.2.32.jlb


しかし、神様に立ち返りイエス・キリストのその御名を呼び求めるなら誰でも救われるのです!
今こそ信仰を強めてまいりましよう!


あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


☆9/14新宿シャローム教会第四礼拝において私がメッセージさせていただきます。伝道をテーマにお話しします。ぜひ共に礼拝しましょう!☆

☆九月のカフェ礼拝は9/19 土曜日 午後3時から
【賛美と証の集い!】
彼らの人生に生きて働かれた神は私達の人生にも生きて働かれる神です。証は神の御業の力ある事実であり、私達の人生にも同じように働くという生きた預言です。特別ゲスト(4名)から神様の大きな恵みが解き放たれます!
ぜひお集まりください

☆毎週日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。




君さん版
Ⅱテモテ3章11節『………しかし、主はいっさいのことから私を救い出してくださいました。』


パウロは、酷い迫害や多くの苦難から主が助け出してくださったと証しています。比べることはできませんが、同じ主が、私をも救ってくださいます。

これからの人生にどんな困難、迷い、失敗があるとしても、主が必ず救ってくださると信じます。今までの道のりでの失敗は反って成功に変えられ、或いはその意味を教えられ、困難な時には主が力を与えてくださることを知りました。間違った希望や過ぎた期待は矯正され、教えられ、戒められ、一瞬一瞬訓練されてきたことを振り返ることが出来ます。

イエス・キリストに私の人生をゆだねたその時から、私のマイナスはすべてプラスに変えられました。また変えられ続けています。
『主を恐れることは知恵の初め、聖なる方を知ることは悟りである。』箴言9:10

神の霊感によって書かれた聖書が私を教え、戒め、矯正し、訓練してくれるのです。感謝します。
『それは、神の人が、すべての良い働きのためにふさわしい十分に整えられた者となるためです。」Ⅱテモテ3:17    アーメン!

    君joy🍀





2015年 9月  8日 ハレルヤ!
愛するあなたへ! 今日も命が与えられ、一日が与えられました。全てを私たちの神である主に感謝して、いつも喜んで、絶えず祈り、主と共に歩みましょう!

感動の動画をシェアします!真実の神の愛によって変えられていくイスラム戦士の話し ぜひ!
http://www.youtube.com/watch?v=i6YLAzw4UdI&sns=em



今日の聖書箇所はヨエル1章、第二テモテへの手紙2章です。共にデボーションしましょう。

   



☆今日のみことば☆
「あなたは、神様から「よくやった」と、おほめのことばがいただけるように、熱心に励みなさい。 神様に仕事ぶりを評価される時、胸を張っていられるような、りっぱな働き人になりなさい。 そのために、聖書が教えていること、意味することを学びなさい。」
‭‭テモテヘの第二の手紙‬ ‭2:15‬ ‭JLB‬‬
http://bible.com/83/2ti.2.15.jlb


☆コラム☆
私達の最大の原動力はまさにコレです!
いつか天の御国へ行った時にイエス様の御前で『よくやった』とハグしてもらう事です。
この世の成功や、賞賛、人から良く思われる事が原動力ではありません。

主に喜んでいただくことこそが生きる意味です。
私達は神を愛して、感謝して、礼拝する為に存在しています。
『心を尽くし、思いを尽くし、知性を尽くし、力を尽くして、あなたの神である主を愛せよ。』マルコ12:30
これ以上大事な命令はありませんと書かれています。この真理を握る時、本当の喜びに満たされる事となります。その領域へ共に行きましょう!

新宿シャローム教会 9/7第三礼拝
昨日も素晴らしいメッセージでした。



あなたの上に主の豊かな恵みと平安が今日もありますように  ☆あきら☆


☆9/14新宿シャローム教会第四礼拝において私がメッセージさせていただきます。伝道をテーマにお話しします。ぜひ共に礼拝しましょう!☆

日曜日の朝、ハレルヤカフェで小さな集まりを持っています。賛美し祈り、聖書の初歩的な学びをいたします。8時から二時間ほど。まだ教会につながっていない人は、ぜひご参加ください。
(来られる方はご一報ください)




■■ God Bless You !!! ■■

今日も皆様の祝福を心からお祈りしています。